
コメント

つんちゃん
助成制度使いましたよーー
生命保険も使えたので助かりました!
とはいえ持ち出しのほうが大きいので負担はかなりありました🤔

まーもーめー
住んでる市が体外からしか助成ないので、体外やってから申請しました(^^)
医療費控除もかかさずやってます(^^)
-
ぷにぷに
はじめてのことなので
まったく保険のこととか
わからなくて、、😭
申請できる期間とかも
決まってるんですか??- 7月3日
-
まーもーめー
助成金は確か年度が関係してたと思います!
お住まいによっては人工授精から助成があるので自治体のHPとか見ると載ってますよ(^^)- 7月3日
-
ぷにぷに
わかりました!
ありがとうございます😉- 7月3日

toyami
もちろん使いました😊
ですがうちの地域の場合、年3万円しか貰えないので結構厳しかったです😢
2,3ヶ月で3万円って事もありました。
地域ごとによって、もしかしたら助成金の額が違うので、そこら辺は確認された方がいいかもです🎶
-
ぷにぷに
市役所にいったら
たぶん確認できますよね?😄- 7月3日
-
toyami
保健センターで確認できます😊
一般不妊治療助成金制度などの申請書も置いてあると思いますよ!- 7月3日
-
ぷにぷに
そうなんですね😉ありがとうございます!
- 7月3日

はな
二年半ほど不妊治療の末、体外受精をしましたが助成金使いましたよー!45万ほど返ってきたので助かりましたが、治療中はバンバンお金がいるので貯金から出してました!!
人工受精から助成金でる地域もありますし、年収などによっては受けれない場合もあるので注意ですね!
-
ぷにぷに
では申請は治療を終えてからに
なるのでしょうか?😄- 7月3日
-
はな
申請は終えてからですよー!わたしの地域では!
体外受精でかかったお金の領収書を病院側がまとめてくれてそれを不妊治療助成金を受けれる施設へ戸籍謄本や納税証明?などと提出しましたよー!- 7月3日
-
ぷにぷに
わかりました!ありがとうございます😊
- 7月3日

はな
ここでそれぞれの地域での助成金のこと書いてますよ( *´艸`)もし分からなければ電話などすれば詳しく教えてくれますよー!
-
ぷにぷに
わざわざ写真までありがとうございます😉
とてもわかりやすいです!!✨
参考にさせてもらいます!!- 7月3日

totoro
体外受精で助成金申請してます❗️
自治体によって、金額は様々なので、市役所や区役所のホームページで確認してみるといいですよ😄
-
ぷにぷに
そうなんですね😊
1度確認してみます!!- 7月3日
ぷにぷに
そうなんですね😄
ありがとうございます!