
基礎体温グラフからの排卵日の予測について相談があります。周期は不規則で、風邪の影響も考慮しています。排卵日は何日前後でしょうか?
はじめまして。
今年に入り、妊活を始めました(^^)
と言っても基礎体温をきちんとつけ始めたのは先月の生理初日からです(*_*)
そこで、基礎体温のグラフですが、ネットで調べて出てくるような、二層のグラフになっているのか自分ではわかりません(^_^;)
仲良しは数々の排卵予定日アプリを参考にしてます…
元々生理不順というか、周期は長めで、前回の周期は41日で、平均では約36日です。。
6/29(金)から風邪気味で鼻水、喉の痛み、発熱がありましたが、今日は風邪の症状も落ち着いています。(風邪の影響で29日から少し高温ぎみ?)
質問ですが、このグラフからだと、排卵日は何日前後になるでしょうか?
(グラフの排卵日マークはアプリで設定されてるものです。)
- ともち(5歳0ヶ月)
コメント

山羊
計り間違えでなければ、25日っぽいですねー☺️生理周期も長いみたいなので、この日でもおかしくないですし…
ともち
回答ありがとうございます!(^^)25日目の、ガクッと下がった日ですかね〜💦
寝る前にアイス食べたから…って言い訳してたけど、6/22の可能性もやっぱりありますよね💦
まだ生理が来てなかったので、少し期待してしまいました😞💦