
コメント

まる
スパウトを使うのはどぉですか???
長男はスパウト⇨ストローで出来るようになりましたよ

R.Rmam
うちも娘もストロー全くダメでした。。
ベビザらすに売っていた「はじめてのストロー」という商品‼️
吸う部分がハートになってるヤツなんてすけど、これ試したらスグにストローで飲めるようになりました😁ぜひ試してみて下さい✨
-
ママリ
ありがとうございます!
ベビザらす行った事がありません。
今度行って見てみようと思います!- 7月3日

ひなまま1024
紙パックの麦茶とかを吸うタイミングでぎゅっと押すのがやりやすいです。嫌がって泣くならとりあえず哺乳瓶で飲んでくれればOKではないですかね?焦らなくてもちゃんと飲めるようになりますよ。
-
ママリ
ありがとうございます!
紙パックの飲み物チャレンジしてみます!中々ストローを口に入れてくれないので、難しいかもしれないですが試してみます!- 7月3日

アリエル🧜🏻♀️
最初は紙パックの麦茶で脇を押して何回かあげたら自分で吸うようになりました😊今は吸引力すごいです😳
-
ママリ
ありがとうございます!
やはり紙パックはやりやすいのですかね!うちの子も上手く飲めるようになってくれると嬉しいです!- 7月3日

みやび
リッチェルのコップでマグや紙パックの飲料は練習になると思いますよ~
ただあんまり無理やりやるとストローに対して警戒されちゃうと思うので一日に何回と決めてゆっくりストローになれさせる時間を作る程度で大丈夫だと思います!
赤ちゃんのペースもあるので気軽にのんびりやってみてはいかがですか!
大人になっても哺乳瓶しか飲めない人はいないので、焦らず気長に付き合ってあげましょう✨
-
ママリ
ありがとうございます!
やり過ぎてストローが嫌になってしまったかもしれないですね。
少しお休みして子供のペースでまたチャレンジしてみようと思います!- 7月3日
-
みやび
私は哺乳瓶がダメでなんとかおっぱい以外の飲み物を!!と思って泣き叫ばれながら毎日戦ったことがあります笑
でも、何度もお休みいれてました笑
忘れた頃にまた再開したりしてたんでゆるーくやってくのが赤ちゃんにもお母さんにもいいと思います(^^)
ストローマスター出来ますように~!✨- 7月4日
ママリ
ありがとうございます!
スパウトは持っているのですが、それもあまりで無いからか加えて飲み始めてもすぐに嫌がってしまいます。