
母乳が出るようになり、ミルクをあげるタイミングがわからず困っています。母乳を吸わせた後にミルクをあげるべきか、ミルクの量も迷っています。混合育児で悩んでいます。
今まで、ミルク中心の混合だったのですが、
ミルクのときは3時間ごとに起こしてあげていたのですが
母乳が出るようになり、母乳を吸わせてから寝てる場合って起こしてミルクあげるほうがいいのでしょうか?
母乳がどれぐらい出てるかわからなくて、ミルクをどのぐらいあげたらいいのかわかりません😓
ミルクは100飲むときもあれば飲まないときもあるって感じです。
きのう、母乳吸わせてからミルクをあげたら吐きました。
文章力がなくてすみません💦
- ナツコ(5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

みっこ
1ヶ月までは最低でも4時間おきには起こして飲ませてました。健診で体重の増えがよかったので、無理に起こさずほしがるときに飲ませれば大丈夫と言われました。
吐いちゃったのは、赤ちゃんならしょうがないことですが、母乳がしっかり飲めててミルク飲むほどではなかったのかな?とも思います🧐
足りなかったら泣くので、母乳だけで泣かないならいけるかもしれません😃

sleepingbeauty
母乳で満足して寝たならそのまま寝かしてあげて、起きたらまた母乳あげるとかでいいと思いますよ😄私は子供が寝ていたら起こして飲ます事はしなかったですが、すくすく大きく育ってます(笑)
-
ナツコ
そうなんですね!
寝る前にミルクあげてそのあとに添い乳してたら長いときは6時間ぐらい寝てるので大丈夫なのかと思って😂
ありがとうございます!- 7月3日
-
sleepingbeauty
私も混合でしたが、寝ちゃったらそのままで起きたらまた母乳、それで足りなさそうならミルクって感じでしたよ😄6時間寝てくれる時はラッキーと思って私も寝てました(笑)
- 7月3日
-
ナツコ
足りないときにミルク足すぐらいでいいですよね😂
母乳が出てるのか出てないのかわからなくて💦
足りなくてミルクあげるときはどのぐらいあげてましたか?!- 7月3日
-
sleepingbeauty
私は最初退院して半月後位から1ヶ月位はスケールをレンタルして、どのくらい母乳が出てるか確認してミルクあげてました😄生後1ヶ月の時は、どのくらいだったかな?この時期はこのくらいって言うのがミルクに書いてたので、母乳が30出てると過程してとかでやってました(笑)私はほとんど母乳出なくて、頑張って両方で60~80出るようになったんですが、それ以上は増えずだったので😅少し多目に作って残ったら捨てるってしてました😄足りないって泣かれると余計大変だったので(笑)
- 7月3日
-
ナツコ
それあったらわかりやすいですよね!
いまミルク80あげたら少し残すか全部飲むかぐらいなので80前後で調整します✨ありがとうございます😭✨✨- 7月3日

みの
まだ1ヶ月経ってませんが、病院ではきっちり4時間って決めなくてもいい、寝てる時は寝かせて、起きたら母乳をあげる。泣いてなくても起きたら母乳あげる。母乳の後にグズグズするようだったらミルク60足してあげるって言われました⭐️
今のところ、朝・昼・寝る前にミルク足してます!
-
ナツコ
わたしも混合で考えているので、そうします😭✨
ありがとうございます!- 7月3日

あやか
寝かせといていいと思いますよ‼️次あげる時も母乳でミルクはとりあえず必要ないように感じます‼️おしっこでてれば脱水も心配ないですよ✨
吐いたのは飲みすぎだと思います‼️母乳吸わせても全然寝ないとかおしっこがでてない。または色が真っ黄色とかでなければミルク足さないでいいと思いますよ‼️
それでもお守り代わりに足したいようであれば40〜80くらいで調整するといいかな?と思います‼️
-
ナツコ
ありがとうございます!
やはり飲み過ぎで吐いたのですかね💦
おしっこしてるか確認しながら調整していこうと思います!- 7月3日

夜食のホヤ(略して肉子)
これからは、母乳だけでいくかんじですか❓もしそうなら、ミルクあげなくていいですよ!母乳足りてなくても、お腹空いたら泣くのでそれをサインとしてあげればOKです☺️
私は完母ですが、1ヶ月検診で体重順調に増えてるの確認するまでは、最低3時間起きに起こして飲ませて と指導受けました。赤ちゃんの脱水と、母乳の出が悪くなるの可能性あるので!
1ヶ月検診問題なければ、あとは欲しい時に時間関係なくあげてますよ✨
-
ナツコ
一応混合で考えているのですが、ミルクどのぐらい足せばいいのかわからなくて💦
あした1ヶ月検診なので、聞いてみて調整していきます!ありがとうございます✨- 7月3日
ナツコ
わたしも最初の頃は3時間ごとに起こしてミルクあげてました!
母乳飲めてるってことなんですかね、、💦
ありがとうございます!