※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moon🌕
子育て・グッズ

9ヶ月半の娘が卒乳し、離乳食を食べてくれなくなりました。ミルクが多めに戻ってしまったが、離乳食を食べるようになるでしょうか?おっぱいには戻りたくない理由は、持病治療のため薬を飲みたいからです。

9ヶ月半の娘です。4日前から卒乳し
ミルクと離乳食で育てようとしています。

おっぱい辞めたら
離乳食をたべてくれなく
なりました。

ミルクが多めにもどってしまったのですが、
離乳食食べてくれるように
戻ってくれると思いますか??

なるべくおっぱいには
戻りたくないです。
持病治療の為薬を飲みたいからです。

コメント

ハンナ

時期的に食べムラが同時に出てきたとかの可能性はどうですかねー😅
うちは10ヶ月ですがあまりに食べなくて私が発狂しそうでここ数日ミルクオーリーにしてます。保健センターに相談もしました。ミルクちゃんと飲めてるなら栄養は大丈夫と言われたし、しばらく待ったら突然パクパク食べるかもしれないですよ😊

  • moon🌕

    moon🌕

    夜にいつものお粥みたいなのを
    あげたら食べてくれました!
    食べムラみたいです( ¨̮ )
    突然食べてくれることを
    待ってみます\(^^)/

    • 7月4日