
コメント

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
先に母乳あげてロキソニン飲んで、また欲しがればミルクにすれば大丈夫じゃないですか?

あおたんママ
私は帝王切開で出産したので
入院中と退院してからも病院から処方されたロキソニン飲んでましたよ!
でも、普通に母乳あげてました
というか、病院からあげるように指示がありましたので、
あげてました!
もしかしたら、ロキソニンのgで変わるかもしれないので
そこら辺はわかりませんが、
バファリンなら、妊娠中でも飲めますし、授乳中も問題ないので、
バファリンとかはどうでしょうか?
-
そっちゃん
そーなんですね!
バファリンですね!ありがとうございます- 7月3日

スヌーピー
カロナール無いですかね?
カロナールなら妊娠中とか授乳中も確か大丈夫だった気がします😌
病院に行ってみたらどうでしょうか?
-
そっちゃん
カロナール。調べてみます!ありがとうございます
- 7月3日

すーちゃんまま
ロキソニン大丈夫と言われましたよー!気になるなら授乳直後に飲んで、と。
私はタイレノール常備してます☆
-
そっちゃん
タイレノール、初耳です!
1度調べてみます!ありがとうございます- 7月3日

退会ユーザー
わたしはロキソニン飲んでます!
もう生理3回目ですが息子も何もないですよ!
完母です^ ^
-
そっちゃん
そーなんですか!
ありがとうございます- 7月3日
-
退会ユーザー
生理痛ずっと酷くて妊娠出産しても変わらずで育児どころじゃなくなっちゃうのでロキソニン愛用です(>_>)
授乳して直後に飲んでできるだけ遊んで疲れさせて寝かせてだいたい3時間〜4時間空くようにはしてます!- 7月3日
-
そっちゃん
私は生理痛なくなったと思った途端これです😭
薬剤師によると1日あけないといけないみたいです!- 7月3日
そっちゃん
ありがとうございます!