
コメント

w
なかなか採用されにくいですよね(ノ_<)
土曜日だけでも出勤できるなら
また変わってくるかもですが!!
私も接客がしたかったのですが
今の仕事に決まるまでに何社か落ちましたし受かっても
日曜日来てくれと後から言われて
お断りしたところあります😢
たくさん休めば代わりの日に出勤とかなると連勤が続く可能性あると思います(ノ_<)
保険は旦那さんの扶養の方がいい気がします!!

すーすー
私は接客業ですが、ほとんど土日はでたことないです。
今働いてるところも平日のみです。
扶養の範囲内ということなので、アルバイトやパートでよければけっこうあると思います。
飲食店は平日のみとかでオッケーなところ多いですよ。扶養の範囲内であっても保険の関係があってあまり入れないので、掛け持ちしてる人が多いです
社員の3分1ルールは1箇所の職場のルールになります。
2箇所合わせて越えたら保険に入らないといけないとかではないので、ダブルワークをオススメします。
ただし扶養は2箇所合わせての金額になります。
私もちょっと前まではダブルワークしてました。よかったですよ(^^)
-
ちゃそ
扶養内のパートで面接受けてますが、田舎だからか、土日休みでは採用されません💦
平日勤務は手がいっぱいみたいで、接客は日曜出れなと厳しいと言われます💔
飲食店とアパレルをいくつか受けましたが、土日が人が欲しいみたいです🙅♀️
今年度で転勤なので今はダブルワークは考えてなくて😱
難しいですね💔- 7月3日
-
すーすー
うちもド田舎なんですけどねー
周りは牛ばかりですよ(笑)
あらら、これは数をこなして面接を受けるしかないですね( ´△`)
ダブルワークだとどうしても出れる日数が少ないから土日に休みがとりやすいんですけど、難しそうですね。- 7月3日
ちゃそ
旦那が土日休みでも急に呼び出しがある仕事なので、土曜も極力休みたいのですが、月2回までなら入れますといっても全滅でした🤣
扶養の方がいいですよね😭
w
ええぇ、全滅だったのですね(ノ_<)
いきなり呼び出しだと土曜保育も預けられないし困っちゃいますよね😢
扶養の方が良いですね(ノ_<)
ちなみに、アパレル?と言って良いのか分からないですがしまむらさんのバイトなら比較的土日休みでも受かると思いますよ😆
ちゃそ
しまむらは今募集してなくて😱
ユニクロは平日の午後から夜か、土日が欲しいと言われました😭
今日前職場の上司のコネでとりあえず事務を受けてきましたが、月8万となると保育料で半分は飛んでいきますね😱
w
募集してないのですね(ノ_<)
私もユニクロ受けましたが
同じこと言われ子供が熱でても早退できませんと言われました(ノ_<)
保育料高いのですね😢
なんのために働いてるんだって感じですね😢