
コメント

れん
そうなんですね😭
絵本とかは好きですか?
お布団で絵本を毎日読むよになると、こちらがゆっくりしたくても、誘ってくれるようになりますよ🙂

れん
間違え💦同じような事で
れん
そうなんですね😭
絵本とかは好きですか?
お布団で絵本を毎日読むよになると、こちらがゆっくりしたくても、誘ってくれるようになりますよ🙂
れん
間違え💦同じような事で
「イヤイヤ期」に関する質問
旦那に、私なしで休みの日の寝かしつけまでして1日してみて欲しいって思うのは我儘ですかね?😥 2歳になる娘がいます。保育園に行っています。 旦那に任せるのは休日昼間だけで、お風呂から寝かしつけまで一日中任せた事は…
ここ1週間、下の子が大丈夫か?ってくらい 機嫌が悪いです わざと角に頭や顔をぶつけにいって 怪我しまくり。イヤイヤ期かと思いましたが 上の子のイヤイヤ期はこんなのじゃなかったので 色々な意味で心配です 発達も心…
1歳3ヶ月の娘(下の子)に可愛いよりイライラしてる事が多いです🤦🏻♀️生まれた時から上の子と下の子への愛情の差?を感じて悩んでます💦批判無しでお願いします😮💨 2人とも可愛いと思っているし念願の兄妹です。 上の子は頼…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ここまま
返信遅くなりましてすいません🙇♀️
そしてコメントありがとうございました😊✨
恥ずかしながら絵本を読む習慣がなかったです😱😱
れん
そうなんですね🙂お布団に行ってくれるといいですね。
あとお布団もそうですが、毎日ご飯の前には手を洗うとかテレビを切るとか、おなしようなことをやっていると、次に何やるかわかるようになるので、そのうち自分でやってくれるようになりますよ🙂
気分でやらないこともありますが😅💦
ここまま
習慣化って大事ですよね😊✨
どうにか寝室に行くまでのルーティンのようなもの作ります☺️☺️笑