![nnn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しま
買い物ついでに新小松イオンをうろうろしてます😊
授乳、オムツ替えの心配はいらないし、イオン内だけで服、雑貨、食料品など見て回れるので、チャイルドシートの乗せ下ろしの手間がなくて楽でよく行ってます✨
3階の子供の遊び場横のカフェにはカフェインレスのコーヒーもあるので、外の景色を見ながら休憩できますよ😌
![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあ
つどいの広場がいいと思います😊
-
nnn
つどいの広場とはどこですか??🐱
- 7月3日
-
まあ
市民センター内にあります😊
ネンネの赤ちゃんでも遊べるおもちゃもありますし、授乳室とオムツ替えもOKです!- 7月3日
-
nnn
生後1ヶ月から行けるのですか?
- 7月7日
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
つどいの広場いいですよ!私も良く行きます!
nnn
生後1ヶ月頃からいってました??
チャイルドシートの乗せおろしの手間とは?家が近いからとかですか?抱っこ紐で行動ですか?首すわってないですが??
しま
1ヶ月から行ってました🙂
服屋さん行くのにチャイルドシートに乗せる。
食料品買うのにスーパーまで車移動するため、またチャイルドシートに乗せる。
こうして何度も乗せ下ろしするのが面倒で😅
首座ってなくても抱っこ紐使えますよ😊
私はスリングを愛用してますが。
nnn
ありがとうございます💖行ってみようかなぁ💖ずっと家の中はきついのでw
母乳も授乳室であげてたんですか??💦スリング購入したんですが難しくて💦放置ですw
nnn
ベビーカーも使ってたんですか?
しま
近くのスーパーとかにも行ってます😁
いい気分転換になれますよ😌
スリングは姉からもらいました。
抱っこ紐ももらいましたが、首座ってないと横抱き状態で使うもので子供と密着してない不安感があり、密着するスリングの方が安心します😄
イオンの授乳室はカーテンで個室状態になるので、気にせずできますよ☺️
たまに体重も測ってます😀
しま
ベビーカーは買ってないので使ってませんが、ベビーカー押して買い物してる人を見ると、楽そう…と思ってます😅
イオンに置いてあるベビーカーは2ヶ月から使えるので、今は活用してます😊