
コメント

猫がさわりたい
毎日の育児と家事お疲れ様です。
小さいうちは思い通りにならないことたくさんありますよね。しかし、だんだんと言葉を覚えて話せるようになると楽しいですよ😁

まる(25)
大変な時期ですよね😓
もうすぐ3歳の息子は
言葉をよく喋るので
あーと!(ありがとう!)
優しいね〜!
ママしゅき〜!(ママ好きー!)
一緒にこれしよーよー!
など嬉しい言葉もたくさん
言ってくれるようになりますよ😆💕
その時その時のかわいさも
ありますしね😆💕
いつもお疲れ様です!
お互い楽しく育児ができたらいいですね😆💕
-
Mi-☺︎
回答ありがとうございます。
そーですよね。今は今でこの時しかない可愛さありますよね。
うちの息子も最近妹が出来たからか前よりもお喋りするようになってすごく楽しいです😌
ママしゅき〜!なんて言われたら疲れなんて吹っ飛びますね☺️
私も息子にママしゅき〜!って言ってもらえるようにこれからの育児頑張ります!- 7月3日
Mi-☺︎
回答ありがとうございます。
これからもっと楽しいですよね😕
沢山お喋りするのを楽しみに今以上に頑張ります!
猫がさわりたい
3~5歳までが育児の大変な時です😅
イヤイヤ期が終わるとわりと楽になったとも思うようです。
イヤイヤ期はお子さんが話せないことで思い通りにならないことが要因なので、大変ですがこれも成長の証です😅
長い人生の中でお子さんとの時間は少ないと思います。一緒にがんばりましょう✨
Mi-☺︎
お返事遅くなりすみません😖💦
イヤイヤ期は自己主張と思えば楽ですよね🙁笑
そーですね。この可愛い可愛い時はホントあっという間に過ぎ去っていきますよね😔
そー思うと悲しいですが、頑張れます!!
ありがとうございます😭💗