
コメント

退会ユーザー
うちは両親が張り切り、50万くらいのを購入してました😅
雛人形ってほんっと高いですよね〜、きれいですけどね💓
私はご両親が張り切りっておられるなら甘えちゃいます*\(^o^)/*!

niconicopu-n☺︎☺︎
うちは10万くらいのガラスケースに入ったものにしました(´・_・`)
男の子もいるので、多分雛人形ぐちゃぐちゃにされそうな気がしたので☆
でも、3段飾り素敵ですね⭐️
姉は3段飾りですが、30万くらいしてました。
高いと高いなりに、顔が綺麗だったりするみたいです(*^o^*)
-
min
ありがとうございます!
男の子もいるとケース入りが安全ですよねー!!
大人でも触りたくなりますもんね!笑
値段もやっぱり高いとその分いいやつなんでしょうけど、上を見るとキリがないですね💦- 11月22日

naaami
相場はそれくらいですよ~!
意外と小さい方が高いんですよね(^^;)
お雛様は顔が大事なのでご両親と相談して決めたらいいと思います( ¨̮ )
-
min
ありがとうございます!!
25万は相場なのですね!
そうなんです!
小さくて丸顔で可愛いやつ(あんまり本格的な日本人形!!て感じじゃないやつ)が意外と高くて。。
顔をしっかり見て決めたいと思います!!
娘にも、分かるようになったら、大事にしてねって話せるといいな♡- 11月22日

まぁぶる
私のお雛様はお内裏様とお雛様だけのシンプルな物なのに50万もしたとか…
母からは30万と言われていますが、値段よりも、お雛様の顔が綺麗か、片付けやすい箱のサイズか…などをメインで現在探しているところです(^^)
今のところ、候補は15万くらいの物です。
-
min
ありがとうございます!
わたしの実家のは久月の7段飾りのやつで、買ってくれた祖父はもぅ認知症なので一体いくらのものなのかは闇の中です。笑
まぁぶるさんも今年探されてるんですね♡
たくさん見てると目移りしちゃいますよね…!
いいやつって思うとどんどんどんどん値段が跳ね上がっていくので怖いです。笑- 11月22日

かぐらzzz
うちは来年12万円くらいのを義両親に買ってもらう予定です(*^^*)
お内裏様とお雛様と小物のみのガラスケースに入ってるシンプルなものです。
お値段いくらでもいいよーと言われましたが自分はあまり高いのが好きではなく…
minさんの行った売り場は3段飾りが人気なんですか(*^^*)
私が行ったところは小さくて場所をあまり取らないのが人気と言ってました!
毎年出すのが楽しみになるようなものにした方がいいと思いますので、ご両親に甘えてもいいと思います♪
-
min
ありがとうございます!
うち田舎だからですかね?!笑
結構まわりも三人官女までは欲しいよねーって子が多くて、そんなもんなのかなぁと思ってました。笑
親やじじばば心としては、きちんとしたやつを買ってあげたいけど、本人からしたらディズニーとかミッフィーちゃんのお雛様が可愛いのかしら??と思ったり。
最近はリカちゃんのお雛様もありますよねー!
かぐらzzzさんはお雛様は旦那様のご両親が買ってくれるのですね!そこも地域差あるのかなぁ?うちらへんは羽子板&雛人形は母方の実家から贈るみたいです🍏- 11月22日
-
かぐらzzz
ディズニーとかリカちゃんのなんてあるんですか?!?!
びっくりでした( ; ゜Д゜)
義両親にとっては初孫なので張り切ってくれてます!私の地域ではどっちが買うとかは聞いたことないですね~
私的には姉→私→姪と受け継いでるお雛様で良かったのですが、義両親の気持ちも考え買ってもらうことにしました。
三人官女いると華やかでいいですよね!
年末からお雛様お内裏様の衣装が増えると聞いたので、衣装は何色にしようか現在わくわく中です。
minさんのところも選べますか?- 11月22日
-
min
リカちゃん、わたしも最初
「えーっ?」
て思ったんですけど、めっちゃ可愛かったです!自分が欲しいくらいでした(笑)
衣装が増えるんですか?!
知りませんでした〜♡
選べるってなるとワクワクしますねー♡
まだ詳しく見てないので衣装が増えると教えて貰えてラッキーです♡- 11月22日
-
かぐらzzz
画像ありがとうございます(*^^*)
これ自分用に欲しい…
お雛様の時だけじゃなくてずっと飾っていたい可愛さですね~
私の行った人形屋さんは衣装選べました
結婚式のドレス並みに悩みそうです♪- 11月22日

ゆずまま
私も祖母からいただきましたが7段のお雛様で100万以上したって聞きました。なので25万なら安い方だと思いますよ。
-
min
ありがとうございます!
キャー!100万円!
それはすっごくいいやつでしょう!!
昨日見た売り場の1番高いので150万円でした(@_@)
これからまた種類増やすって言ってましたが…。- 11月22日
-
ゆずまま
お雛様はほんと高いですよね。
きれいですが飾るのが大変です。
毎年飾らないとなので高い安いぢゃなくて飾りやすい方がいいと思いますよ。- 11月22日
-
min
ですよねー!
安いやつは安いなりだし、飾りやすくて可愛いのは高いんですよねー💦
可愛い娘のために、納得できるのを買ってもらおうと思います♡
出産頑張って下さいませ♡- 11月22日

ぷるるっとな
うちのは猫もいて場所も取らない方がいいというのがあり、着物と顔立ちが気に入り7万ほどのガラスのケースに入った雛人形にしました。
雛人形もピンきりで100万見たことありますf(^_^;どんな人が買うんだろうと眺めてました。
値段がいいと着物も違うので、顔立ちと着物、装飾に納得されもののが手入れもきちんとできると思います😃
-
min
ありがとうございます!
猫ちゃんがいたらケース必須ですね!
猫ちゃんは段があったら絶対登りたくなりますよね(笑)
まず、でーっかいお雛様は飾れる家に住んでるのが第一条件ですよね!笑
でもほんと、高いのは顔立ちもよくて着物や他の小物もキレイですよね♡
やすいのはほんとチープな感じというか…。顔だけ人形で、あとはプラスチック感強めだったり…
しっかり見て納得できるのを選びたいと思います!- 11月22日

美愛mama♡
我が家のは
私の曾祖母が買ってくれた
親⇨私⇨娘にきてる雛人形です♡
大体値段は数百万するそうです!笑
凄く綺麗にとってあって
7段何ですがさすがに飾れないので
三人官女までにしてます(^^)
娘の名前の飾りを親に買ってもらい
私の名前が彫ってある
オルゴールも一緒に、、笑
-
min
ありがとうございます!
数百万!!!!
それは引き継がないとって感じのやつですね!!
名前の飾り、わたしも欲しいんですよねー♡
美愛mama♡さんはオルゴールに彫ったんですね♡
女の子用の名前の旗とかもあったけどオルゴールの方が実用的かな~♡- 11月22日

🥂🐰🌙
ガラスケースに入った10万程度の物にしました(^_^;)
3段とかだと飾ったり片付けたりする手間もあるのと、賃貸で飾る場所もないので💦
-
min
ありがとうございます☆
飾る場所ないですよねー!
お店の方が、「3段も、畳1枚の半分くらいの大きさだからそんなに大きくないよ?」と言われて、あ、そうなの?と思って帰宅したけど、我が家には畳1枚のスペースもありませんでした。笑- 11月22日

るぅmama(22)♡
私は三姉妹の長女ですがその時に買ってもらった雛人形は7段で120万したみたいです(´;ω;`)
確かに顔も綺麗でオルゴールも名前入でちゃんと入ってて凄いですけど場所とります😂
子供にも出してあげたいけど男の子なので…女の子が産まれたら是非見せてあげたいです♡♡
-
min
120万!!(@_@)
すごーくすごくいいやつですね!!るぅmama(22)♡さんが可愛くて可愛くてついつい高いヤツになっちゃったんでしょうね♡
7段だと1部屋はお雛様の部屋みたいになりますよねー!
男の子ならかっこいい破魔矢買ってあげなきゃですね♡- 11月22日

ままり
うちも両親が張り切って買ってくれました。確か値引きしてもらって20万ちょっとだったと思います。
作りがしっかりしてて顔も綺麗なので義理母は100万位したのかしらって言ってました(^o^)値段は聞いてないんです。と言ってごまかしました笑
minさんのご両親も張り切っているなら甘えていいと思います(o^^o)安いものって見るからに安そう!ってのもあるのでminさんが気に入ったなら25万のを買ってもらっても(^O^)
-
min
ありがとうございます!!
そうなんですよねー!
安いのは近くでジーッと見たら、素人が見ても安っぽくて。汗
義理母さんの中ではそのまま100万くらいってことになってるんですね♡笑
みなさんの話きいてたら25万は決して安くもないけど、高すぎるわけでもないんだなぁ〜と思ってきました😂- 11月22日
min
おぉー!50万!✨
ほんとキレイで素敵なんですけど、あんなに高いんですね💦
せいぜい高くても30万くらいかと思ってましたがとんでもなかったです…。。
びっくりしちゃいました💦
初孫だし、張り切ってるなら甘えた方がいいですよね♡笑