※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずまま
ココロ・悩み

抗うつ薬の漢方で柴胡加竜骨牡蠣湯を服用している方いますか?副作用に不安を感じています。

抗うつ薬の漢方で柴胡加竜骨牡蠣湯を服用していらっしゃる方いますか?

3か月前から精神不安を感じ、娘の育児に関してとても心配性になり、自分でなんだかおかしいなと思っていました。

そして、きのう動悸や目眩がおこったので
心療内科ではないのですが、娘の通う小児科が大人の内科もあり、先生に相談したところ
パニック障害ではないかと言われました。

SSRI?というお薬で、漢方の柴胡加竜骨牡蠣湯を処方して頂きました。

先生はとても弱い薬で、これで様子を見てみましょうと言われました。
あとでネットでもいいので、薬に関して検索してみてください、授乳中でも飲める弱い薬なので安全です。と仰ったので、調べてみたら

副作用に、暴力的になる、自殺願望が湧く?などと書いてあるサイトもあり、不安になってしまいました💦
意識をなくされた方もいるみたいで、怖くてまだ飲んでいません💦

この漢方で副作用出た方いらっしゃいますか???💦

コメント

ぴぴ

薬剤師してます。

そのような副作用は聞いたことありません。
ちなみに漢方は即効性や依存性は無いので。
巷で言われている覚醒剤みたいなものは全く入ってないので。

  • ゆずまま

    ゆずまま

    返答ありがとうございます!
    そうなのですね!
    薬剤師の方からの返答でとても安心できました!
    今授乳中なのですが、服用しても大丈夫でしょうか?
    先生からも大丈夫だとは言われたのですが
    まだ少し不安で😅💦

    • 7月3日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    他にお薬何か飲まれてますか?
    授乳中に飲んでも大丈夫な配合になってますので問題なく使えます。

    • 7月3日
  • ゆずまま

    ゆずまま

    生理痛がひどいので
    その時のためにロキソプロフェンNa錠60mg「サワイ」という薬を一緒に処方してもらいました!
    他には特に何も飲んでいません!
    先生と薬剤師さんから大丈夫だということであれば、安心できます!

    • 7月3日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    ロキソプロフェン飲んだら大体6時間は授乳開けてもらえれば完全に母乳への移行は消えるのでそちらも大丈夫です。
    漢方との飲み合わせも問題ないので安心して服用してください。

    • 7月3日
  • ゆずまま

    ゆずまま

    子供がおっぱい星人で
    あげないと泣いて大暴れしてしまいます💦
    夜に寝入ったときしか、6時間もあけられたことがありません💦
    なので、ロキソプロフェンは日中は飲まないようにします!

    あと、もうひとつ質問があるのですがいいでしょうか??
    よくミルクティやカフェオレが好きで、水よりよく飲む飲み物なのですが
    処方された漢方を飲む場合、カフェインは控えた方が良いとかありますか?
    何度も質問すみません💦

    • 7月3日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    2歳って可愛いですよねー!
    うちの子5歳と3歳の男の子でセクハラ星人になってます😑
    全く影響がないわけではないのでロキソプロフェンはちょっと注意ですがゆずままさんの体調がまず優先なので授乳して4時間とかはあきますか?最低でも4時間あれば大丈夫ですので終わったらすぐ飲めばいけるかもしれません。

    私でよければなんでもきいてください!
    大体の漢方はカフェインを控えなくても大丈夫です、肥満の漢方があるんですけどおじさん達は漢方をコーヒーで飲んだりしてるので、長く飲み続けないと効果はでてこないので決められた回数をしっかり飲めばオッケーです!

    • 7月3日
  • ゆずまま

    ゆずまま

    すみません!下に返事を書いてしまいました💦💦

    • 7月3日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    女の子ってお喋りの相手になってくれて見てて本当にいいなぁって思ってます😌
    元気ならそれで1番良いんですがちょっぴり女の子に憧れます。笑

    もしそれでもダメだったらあげる前に少し搾乳してから授乳でもうちの子は何一つぴんぴんして育ってますのでその方法も試してみてください!

    多めの水で飲んだほうがいいのでわりと多めのお水で飲んでくださいね!
    一回一包だと多分効果が全くでないかと😢
    心配でしたら昼と夜、夜と朝、とかの2回でもいいと思います!

    • 7月3日
  • ゆずまま

    ゆずまま

    女の子は口が達者になるってよく言いますもんね☺️
    早くおしゃべりし合えるようにならないかなぁと楽しみです✨
    男の子はママ大好きっ子が多いって聞きますね❤️

    なるほど!搾乳してからあげてみます!
    しないよりはいいですよね!
    ありがとうございます!

    1日1包だと、ですかね?
    1日2回にしてみます!多めの水で!
    不眠にも効くとあるので、きっと眠くなるんですよね。
    まだ子供が全然寝てくれなくて、先に寝てしまうわけにもいかないから、子供が寝てから飲んでみようと思います!
    質問に答えて頂けてとても安心しました!
    病院ではゆっくりと薬について聞けなかったので・・・
    ぴぴさんのようにお薬の知識があるって素晴らしいですね☺️

    • 7月3日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    今から本当たのしみですね😌⭐️
    喋り出したらもう大人の発言が可愛いんですよね女の子😂💓
    ママっ子ならいいんですが長男は私のことちんちんとか呼ぶし本当毎日戦いです。笑

    ゆずままさんとお子さん双方がストレス溜まるとお互いによくないので試してみてみてください!

    そうです1日2包という意味です😭
    この漢方飲んでる患者さんの大半は効き目実感より飲んでから自然と眠くなるから寝付ける、って言ってるので不眠解消効果もあります!
    お子さんが寝る30分前が効果があるのでお子さん寝てからでもいいですね😊

    病院だと中々聞き辛いですよね😢
    私はこれで生活させて頂いてるので皆さまの安全を1番でやってます笑
    もしお薬で不安なことあったら私でよければ全然答えますので、😊

    • 7月3日
  • ゆずまま

    ゆずまま

    大人の真似するっておませさんですよね~😂
    ママの呼び方が!(笑)
    男の子らしいですね(笑)

    夜中に子供が泣いても起きないほどに熟睡してしまいましかね?
    個人差があるかもしれませんが😅

    いつも病院から帰ってきてから
    あぁ、これも聞けばよかった😐って思うことが多々あります🤦‍♀️
    周りに身内もママ友もいない生活をしているので、こんな相談ができて本当に助かります🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 7月3日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    可愛すぎてたまらないです女の子😂💓
    人前でそう言うんじゃないかってハラハラで。笑

    そこまでの眠気は成分的にもないので大丈夫ですよ!
    自然と眠くなる〜って感じで夜中も普通にふらつくこともなくトイレにみなさん行かれてるようなので🤔私が今までで1番だなって思ったレベルだと夜中に喉乾いて起きたけど眠くてそのまま寝たっていう感じか、もしくはなんとなく寝れなかった、って人なのでお子さんが泣いたらちゃんと起きれると思います😊

    その時のその場だととっさに出たことしか聞けないですよね😂
    全然本当になんでも是非聞いてください私基本的に暇なので笑

    • 7月3日
  • ゆずまま

    ゆずまま

    そうですね!さすがに人前だと恥ずかしいかもです😁💦笑

    まだたまに朝方とか起きたりするので
    熟睡したらまずいなと思ったんですが
    大丈夫そうですね!

    本当に助かります!🤦‍♀️
    しかも気づいたらこんな時間でした!💦
    遅くまですいません🙇‍♀️
    ぴぴさんがよかったらですが
    また何か聞きたいことがあったら
    こちらで連絡というか、質問しても構いませんか??💦
    お答えできたらで構いませんので!

    • 7月3日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    全然私でよければ答えますのでまた聞いてきてください😊💓

    • 7月3日
  • ゆずまま

    ゆずまま

    ありがとうございます!🙇‍♀️
    夜遅くまで返答頂けて助かりました!

    • 7月3日
ゆずまま

色々と覚えてきて、大人の真似したり可愛いです😍
セクハラ星人は男の子ならでわですかね☺️

外出したら最高で4時間は空いたことがありますが、家にいる時は2時間もあけられるか自信が無いですね💦
でも、どうしても飲まないといけないときは、頑張って4時間はあけるようにします!

ありがとうございます!😭🙏
薬は必ずお水で飲んでいます!
今回処方された漢方が1日3回で1回1包なのですが、抗うつ薬を飲むのが初めてで勝手に1包から様子見してみようかなと、思っていたのですが、しっかり3回飲んだ方がいいですかね😅