
コメント

退会ユーザー
雑巾掛けなどありますが全部きかなかったです💦笑

ちい
オロナミンC、2回飲みましたが効果なかったです😂笑
-
miho
やっぱりジンクスはジンクスでしかないですよね😂わら
早く産みたいとかではないで効かなくていいんですが、どんなものが他にあるのかなって😳✨- 7月2日
-
ちい
ギリギリ39w6dで出産しましたが、子宮口2センチ開いてるのに赤ちゃんおりてきてないって言われてて予定日過ぎるかもねって言われました😑
さすがにまずいと思って普段ダラダラ過ごしてたので急に20分のウォーキングしたら翌日陣痛がきました🙋
普段しないこと急にしたらもしかすると陣痛に繋がるかもですね😂笑- 7月2日
-
miho
私も上の子の時は予定日過ぎるだろうね、と言われてたのですがまさかの予定日ぴったりに産まれてきてくれました🤣✨
普段しないこと、、
やっぱり運動ですかね😂😂
でも上の子を暇させない為に支援センター行ったり前より動いてるつもりですが、まだまだなのかもですね💦わら- 7月2日
-
ちい
予定日ぴったりはすごいですね😳✨
お腹大きくなると運動したくなくなりますよね🤣
ちょっと試してみてみて下さい😆笑- 7月2日
-
miho
毎日のようにお腹に向かって予定日に出ておいで〜と声掛けしてました😂✨
したら本当に出てきてくれてびっくりです😆💓
一歩踏み出す度に股関節が悲鳴を上げてて、、笑
杖ついて歩きたいです🤣- 7月2日
-
ちい
声かけわかります(笑)
私も旦那が予定日の前日から2連休の休みとってくれてたのでこの日に出てこーいって言ってたらまさに1日目に出てきてくれました🤣🤣🤣
股関節痛いなら結構下がってきてるんですね😳✨
杖(笑)
もうなんなら立ったりせずゴロゴロ寝ときたいやつですよね😂🙌- 7月2日
-
miho
声ってお腹の子にしっかり届いてるんだなぁと思いますよね😊💓
旦那さんの声にすぐ反応してくれたお子さんはきっとパパに早く会いたかったんですね😍
元々股関節は痛かったのですが、ここ2〜3日でさらに痛みが増しました💦
寝っ転がりたいですー😭😭
けど寝っ転がってるのも辛いときあるし、何なら寝返りうつのはまじ気合いが入るほど痛みが走ります笑笑
陣痛に耐える為の修行とさえ思えてきました👏🏻わら- 7月2日
-
ちい
なかなかシフト制で休みが取れなかったから本当にパパ思いの子でした♡
そーなんですね😱
まもなくあの痛みがくると思ったらゾッとしますよね😂笑
経産婦さんやし安産でスポーンと産まれてくれることを祈っときます🙏✨- 7月2日

mii
焼肉、オロナミンC、スクワット
階段昇り降り、ツボ、ラズベリーリーフティー
ですかね?⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪
ウォーキングもいいみたいですけど🚶
-
miho
ラズベリーリーフティーそういえば聞いたことありました😳!
身体動かすのはキツいんでそれ飲んでみようかな😂✨- 7月2日

13mom
私は焼肉やらオロナミンCやら色んなものを試しましたが全くダメでした!(笑)やけくそで散歩を1日合計3時間くらいしたら陣痛きました(笑)
-
miho
みなさんのお話聞いてると身体動かすことの方が効き目ありそうですね😆✨
でも股関節痛いし歩きたくないのが本音です。わら- 7月2日

ありす
オロナミンC連日飲んでました!
階段上り下りも雑巾掛けも散歩もしてました!
1番効果があったのは、内診グリグリです😂
-
miho
内診ぐりぐりって痛いんですよね??😱😱
上の子の時は予定日過ぎるだろうって言われてたのですが、まさかの予定日ぴったりで産まれてきてくれて内診ぐりぐりも経験したことなくて😭- 7月2日
-
ありす
1人目の時は全然痛くなかったです!
先生違いますが、2人目の時はおー痛いねー!って言ったらもっと叫ぶ人もいるよって言われたので結構容赦ない先生だったんだと思います!
グリグリは38週くらいから毎回やってました!- 7月2日
-
miho
叫ぶ人もいるとかやばいですね😱😱
できればやらないまま陣痛きてほしいです😂💦- 7月2日

m
ジンクスなのか分からないですが
私の息子達
どちらも満月に産まれましたよ☺️
助産師さんたちも満月の日は多いと言ってました😊
-
miho
満月は出産多いって聞きますもんね😆✨
いつが満月か調べてみます🌟- 7月2日

ぴっぴ
ジンクスなーんにも効かなかったです!笑
結局お迎え棒した2日後に破水から出産になりました!
-
ぴっぴ
ちなみに上の方同様、満月の日でした😊
- 7月2日
-
miho
お迎え棒というのは内診ぐりぐりのことですか??😳
やっぱり効果抜群なんですかね😆✨
でも痛いと聞くので怖いです😱
満月パワーやばいですね😍- 7月2日
-
ぴっぴ
お迎え棒は臨月すぎてから性行為をすることですよ!
賛否両論ありますが😅
内診グリグリは激痛です😱
思わず「いたたたた…」と声出ます。笑
破水で入院なった時、満月だから忙しいのよ~って看護師さんが言ってたので、満月に産まれやすい説は本当なきがします✨- 7月2日
-
miho
そうなんですね😳!
上の子もいるんで中々出来そうにはないな〜😂💦
激痛なんですね😱😱
私絶対叫んでしまう、、わら
さっき満月調べたんですが、22日とかでした😂- 7月2日
-
ぴっぴ
ですよね…笑
私もお迎え棒は上の子の時だけです😅
下の子は計画無痛分娩だったので✨
22日!!😳
もう予定日過ぎてるーー!笑- 7月2日
-
miho
上の子無痛分娩で、予定日過ぎるようなら計画無痛分娩にするか決めようってなってました😳!
予定日に産まれてきてくれたのでそれはただの無痛分娩になりましたが😂✨
お腹の子も予定日過ぎたら計画無痛分娩にするか話が出そうです🌟
さすがに22日までは無理ですよね😂😭
新月?が13日でしたが9日も過ぎてるしそれまでには出てきそうな感じします😂- 7月3日
-
ぴっぴ
今回は無痛にされないのですか??
もし上のお子さん無痛で下のお子さんを自然で産むもうとされているのなら勇者です!!👏🏻笑
経産婦さんですし9日は過ぎないでしょうね😅
はやく産まれてほしいですね❤- 7月3日
-
miho
下の子も無痛の予定です🌟
里帰りしないので体力残したくて😂
うちの産院は自然に陣痛来るの待ってからの無痛か、計画無痛分娩のどっちかって感じです🤗
さすがに勇者にはなれません😭わら
と言っても私あんまり麻酔効かないみたいで出産終えるまでお腹の痛みはありました🤣
予定日には産まれてくれること願うのみです💪🏻💓- 7月3日
-
ぴっぴ
なるほど!!笑
無痛いいですよね❤
万が一にも(←笑)3人目産むなら絶対また無痛です😂
計画にしなかったのですか?
私はもし夜間とかに陣痛来ちゃって無痛出来ない時間帯だった場合が怖すぎて計画にしました😳
毎日24時間無痛対応している病院ですか?
私が産んだ所は麻酔できる先生がいない場合(毎日ではないですがたまに夜間や休日)は無痛できないから、そうなった場合は自然になると言われ…
無痛以外で産めないと思っていたので計画にしました!😅- 7月3日
-
miho
なるべく自然に陣痛が来るのを待ちたいのと、特に先生からそういう話が出てないので今は陣痛待ちって感じです🌟
明後日予定日が健診なのでその時までに陣痛とか無ければ計画の話が出ると思います😆
ただやっぱり自然に陣痛来るのを待ちたいかなって感じです😊!
24時間対応してるようで1人目の時夜中病院行ったんですが、いつでも麻酔できるからねとは言われたので大丈夫っぽいです🙆🏻💓
計画だとしっかり予定立てられるから旦那や上の子もいるしそっちの方がぶっちゃけいいですよね😆💦- 7月3日
-
ぴっぴ
なるほど!!24時間365日無痛対応なら安心ですね❤
促進剤なるべくなら使いたくないですしね😅
計画はなんか凄く心の準備ができたというか、その他諸々の準備もできて良かったです✨
上の子も預かってもらう予定もしっかりたてれましたし、とにかく全て終えてよしいくぞ!というかんじでした!笑
でもどちらもメリットありますよね😊
どちらにせよもうすぐお子さんに会えますね😍
とってもとっても話それちゃいましたが(笑)出産頑張ってください❤- 7月3日
miho
雑巾掛け!
家の掃除にもなるしやってみようかな😳✨
けどお腹つらいですよね😂わら
退会ユーザー
えぇ〜?と思われるかもしれないですが私は6日過ぎてたのでバトミントンして飛び跳ねたり軽く数分して次の日の検診でNSTして陣痛きてるのがわかりました💦笑へその緒巻きついちゃったりするので危険ですけどね💦
miho
とてもアクティブな妊婦さんだったんですね😂✨
私もこの前の健診で臍帯が首回りにあると言われました😭😭
したらあんまり身体動かすのほ良くないんですかね💦
退会ユーザー
私の知り合いがバトミントンした次の朝に陣痛きましたがへその緒が巻きついて緊急帝王切開になったのであまりおすすめはしないですが💦笑
どうなんですかね💦
先生にあまり動きすぎないようにと言われてなければ動いてもいいと思いますよ!
miho
ひえ〜😱😱
それは怖いです💦
動いてくださいね、とは言われたのですがどの程度とは言われなくて😭💦
でも首周りに臍帯があるから降りてくるのを抑えられちゃってるって言われました😱
どーすべきなのか、、わら
退会ユーザー
ウォーキングもしましたがあてにならなかったので思い切ってバトミントンです💦笑
動いてもいいと言われたのでしたら軽くでいいと思います。
miho
かなり思い切りましたね🤣✨
上の子連れて色々行ってこようと思います🌟