※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひ な
妊娠・出産

身長が小さくて体重が増えすぎた場合でも、自然分娩は可能ですか?

妊娠9ヶ月で、体重が9キロも増えてしまいました…。
理想は8キロまでと言われていて、私の身長も144㌢であまり大きくないのですが、体重は増えていく一方です…。身長小さくて、体重が理想よりも多く増えたとしても自然分娩できるのでしょうか…?

コメント

いちまま

私20キロ太りましたが安産でしたよ!笑

ほぷ

妊娠8ヶ月で既に11キロです😂
身長は157センチですが、1人目の時はトータルで18キロ増えましたが、自然分娩の安産でした😊

なっち

臨月入りましたが10キロ超えました💦
臨月は今まで以上に太るって入れてるから
何キロまで行くのかドキドキです😂

りんご飴

身長149センチで今プラス11キロです💦💦

  • ひ な

    ひ な

    体重増えすぎですよ〜とか言われないですか?😢

    • 7月3日
  • りんご飴

    りんご飴

    里帰り前の病院では12~15キロ増えてもいいですよ。と言われたのですが、里帰り先の病院では+10キロの時点でもう増やさないようにと言われました😣💦

    • 7月3日
  • ひ な

    ひ な

    病院によって言うこと違うんですかね…。でも、あまり増えないほうがいいんですかね…。でも、増えちゃうんですけどね…

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

後期になるとまたぐっと増えますよ💦
難産のリスクもありますし、今からでも体重管理したほうがいいと思います💦

みさと

理想10キロでしたが17キロ太っても自然分娩の超安産でした(笑)
でも身長低いとなると話は別だと思いますし、もっと増えやすくなるでしょうし頑張らなきゃないですね😅

むーにー

私も身長同じくらいです!
元々痩せ型でもないので、体重増えすぎないように多少気をつけていて、今+6kgいかないくらいです✨

でも、赤ちゃんはほぼ標準くらいに育ってくれていてるので、大きくなる前に早く産まれてきてほしかったですが、もう39週に入ろうとしています(>_<)
自然分娩できるのか私も不安でしょうがないです😭

  • ひ な

    ひ な

    ええ!6キロって…。どうやって維持してるんですか😭😭😭
    標準ぐらいまで育ってくれるのは嬉しいんですけどね、自然分娩で産みたいですよね😭😭
    理想2500ぐらいがいいんですけど…笑

    • 7月3日
  • むーにー

    むーにー

    そんなに頑張っていた訳でもないんですが、野菜を少しでも摂るようにしようとか、間食はしても少しだけとか、あと後期に入ったくらいからは夜は炭水化物は食べないようにしてます(^o^)
    あとは、食後はどうしても胃が苦しくなるので、自然と食べすぎ防止になっているのもかもしれません✨

    でも、元々痩せ型であれば、10kgくらいはむしろ増やした方がいいんだと思いますけどね😊

    私も2500gくらいで産むのが理想でしたが、明日健診の予定なんですがおそらく3000g超えてると思います😂

    • 7月3日
  • ひ な

    ひ な

    野菜かあ…全然食べないですw
    食後、胃が苦しくなるってわかってるのにたくさん食べちゃうんですよね…。

    何をするにも思ったようにはいかないもんですね。
    赤ちゃんが無事に産まれてきてくれればいいんですけど…😢

    • 7月3日
  • むーにー

    むーにー

    やっぱり食後苦しくなりますよね!😵
    野菜はあまり食べないという事なので、少しだけでも野菜を摂るよう意識してみてはどうでしょうか?😊
    ただ、体重気にしすぎてストレスになるのもよくないと思うなでほどほどでいいと思います✨

    ほんととにかく無事に産まれてきてくれる事が一番ですよね(*^^*)

    • 7月3日
  • ひ な

    ひ な

    野菜食べるように意識します!!
    あまり気にしちゃダメですね!
    赤ちゃんも頑張ってるし、ママも頑張ります😢

    • 7月3日