※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ri
ココロ・悩み

婚約破棄の可能性があり、彼との関係が複雑になっています。籍入れの準備でトラブルがあり、彼との意見のすれ違いも。彼が考える時間を要求し、不安と混乱が続いています。

婚約破棄になるかもしれない


考えて明日また連絡するって言われて
もしやっていけないってなったらちゃんとおろさせるからって言われて
それは無理。私には殺せないと号泣
今日元気いっぱい動く赤ちゃんみて、望んでた子どもだし、ほんと涙が出るほど愛おしかった。
そしたらちゃんとお金払うから、と…


昨日籍入れるはずが、あっちの準備不足で入れられず…
あっちのお母さん機嫌悪いし
来週でいいでしょ!大安だし
って…しかもあっちの離婚したお父さんの誕生日(笑)
大安だけで決めたくありませんって言って
彼も今日がいいと言ってる私にキレてたから
とりあえず今日は帰りますと言って、お母さんに報告したら怒って
あっちのお母さんと彼に電話するって
私も吐きながら運転して帰ってたし、ほんとに精神的にきてて止めなかった


そしたら今日彼から連絡こなくて
夜電話したらやっていけない。考える。とのこと…

何を間違えたのかわからない



これからどうなっちゃうのかな…

コメント

スーちゃん

なぜそんなことになってしまったんでしょうか?何が原因なのかわかりますか?

ちょこ

最初から彼は結婚するという意思が薄かったんですかね?
デキ婚ですか?
ちょっとパニくってるのか文章がぐちゃぐちゃで状況がよくわからないです😫💧

まき

彼氏さんは、子供を望んでなかったのでしょうか?簡単におろせと言うのはどうかと思います。りぃさんも彼氏さんも、まだ若いのかな?今後のことを、しっかり話し合ったほうがいいと思います。

yuyu(’-’*)

望んでた子でしたら、彼氏さんも
おろすとか言わないと思います💦

大安ではなくても、友引でもいいと思いますが😅
籍を入れるのは自分達のいいと思った日にちでいいとおもいます。

電話やLINEとかではなく
彼氏さんと直接会って、しっかり話し合った方がいいと思いますよ。

deleted user

まずは落ち着いて下さい>_<。
文章からはあまり原因や現状がわかりかねないのですが‥

デキ婚の予定でしたら、きっと彼氏さんは父親になる覚悟がないのでしょうね。婚約は両家も承諾を得て初めて婚約と言うと思うのですが‥

順序もですし、まずやるべきことと決めなきゃいけないこと、お互いの意思をきちんと話し合うべきかと。