
コメント

ピュレリング
うちは27年の4月生まれですが今年の秋やるつもりです😊

退会ユーザー
昔は数え年(生まれた年から1歳)での七五三をやる人が多かったみたいですよね!
逆に今は兄妹でまとめて…とかじゃなければ満3歳の年でやる人がほとんどですよ❗うちもですし、周りもほとんどそうです🤗
娘は6月生まれなので3歳5ヶ月でやりました😊
-
☆みゃー☆
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね✨義母も数え年にこだわっていて...
周りにも4月とか近い月生まれの子がいなくて、どんな感じか分からなかったので参考になりました!義母とも話しあってみます!- 7月2日
-
退会ユーザー
私も似た感じで、娘が数え年なら今年七五三なので私の親や祖父母、義母など親戚みんなから今年やるの??と聞かれます😅😅
でもやること多すぎて、頭回らないので小学生になって満7歳でやります😁👍
まだかなり先の話しですが、7歳は数え年も増えるみたいですよ!歯の関係で…笑 うちはもう抜けて大人の歯なので笑っても問題ないんですけど、こればっかりはいつ抜けるか分からないですからね😅- 7月2日
-
☆みゃー☆
親とか聞いてきますよね😭楽しみにしてるのは分かるんですが、自分たちのペースで決めたいです🙌
7歳なると歯の問題とかもあるんですね笑
その頃にもモメそうですが、写り方とかも考えて決めていきたいです☺️- 7月3日

MEIまま
26年4月生まれ長女は去年3歳7ヶ月でやりましたよ⭐️
遅くはないと思います✨
イヤイヤ期も少〜し落ち着いてきて、逆にすんなり出来た気がします😄✨
-
☆みゃー☆
コメントありがとうございます☺️
うちも今イヤイヤ期突入しているので、3歳7ヶ月の頃は落ち着いてくれてるといいですが✨先輩ママさんのお言葉で遅くないんだなーと安心しました!- 7月2日
☆みゃー☆
コメントありがとうございます☺️
1年先輩ですね⭐️3歳でされてる方もいると分かり安心しました!