
コメント

yuu
眠れないときはホットミルクを飲んだり足湯をしたりしました
でもこの時期暑いのでどちらもなんだかなー
という感じですよね😅
あとはアイスノンで冷やしてみると気付いたら寝てたっていうのもありますし
リラックスのために音楽を静かな音量でかけたりもします😄

ちほりん
眠れないのは産後の準備をしてると聞きました。私の周りも臨月になると眠れない人いましたよ。
夜眠れない分、お昼寝してみてはいかがですか?(夜の負担にならない程度、短時間で)
眠れないものは眠れないですよね😅私は眠れない時は寝ないでいました。眠気が来る時は朝方でしたが、そこから寝てました😅
-
わんこ
元々不眠症で、お昼寝もできなくて困ってます😖切迫早産で入院中、断薬したマイスリーが普通に出され、眠れないのは赤ちゃんに影響あるから、と言われ素直に飲んでいたのですが、退院して精神内科の先生に聞いたら飲まない方がいいと言われ、飲まないようにしようと頑張ってるんですが、薬で眠れる心地よさの誘惑で心がユラユラです😢そんな事を考えていると余計に眠れなくてって感じです💧
今までは薬なくても、何とか2.3時間は寝れていたんですけどねぇ💦
やっぱり、産後の準備でホルモンの影響なんですかね、何とか頑張って寝てみます(^。^)- 7月2日

miiiiimama
暗い部屋で目を閉じて何も考えないだけでも実は脳が休まります野で眠れなくても副交感神経優位にさせ休んでいる状態が大切ですよ!!
眠ろう眠ろうはとても疲れて逆に興奮してしまいますのて💦
昼間眠気がきたら寝たりもして下さいね!!
お灸で体の芯部を暖めるのもいいと思います❤
-
わんこ
おかげさまで、昨晩はぐっすり眠れました😸
そうなんですよね💦眠ろうとすると逆に眠れなくなっちゃうんですよね😿
お灸は自分でですかね??- 7月3日
-
miiiiimama
ぐっすり眠れたんですね✨
少しでも眠れる日があると気持ちが違いますよね!!
お灸はセルフでもいいですが、金銭的に余裕があったり、他人に肌見られたくないなどなければやってもらいに行く方がリラックスできていいと思います❤- 7月3日
-
わんこ
自分でお灸出来るんですね!!調べてみます(^。^)
久しぶりに薬無しでぐっすり眠れました☺️やっぱり2日寝れないとぐっすり眠れるみたいです😴- 7月3日
-
miiiiimama
できますよ!
足とかはお腹が今はつっかえるのでご主人に手伝ってもらうのいいと思います🎶
人それぞれ寝るペースあると思うので、気にせずに過ごすのがいいと思います❤- 7月3日
-
わんこ
そうですね❗️あまり気にしないように心がけます(^。^)ありがとうございました😊
- 7月3日
わんこ
切迫早産で入院中、アイスノン貸してくれたんですが逆に冷たさで目が冴えてしまいました(;_;)
ホットミルク、飲んでみます💓
確かに、胎教の音楽聞いてると眠くなる気がします😸寝る前に試してみます(^。^)