

マママ
うちも片方だけでずーっとやってましたが、ある日急に反対側も出来ましたよ😌!

おはし
うちは4ヶ月で右に寝返り、6ヶ月でズリバイ&寝返り返り、7ヶ月でハイハイ、8ヶ月で掴まり立ち、9ヶ月でやっと左に寝返りできるようになりましたよ〜🙆!
延々と右に転がっていくのでベッドから落ちたりと色々大変なこともありましたが笑、ある日突然しれっと左に転がっていました(⍢)

福井ちゃん
はじめまして、家の子供も、4か月の子供がいますが、左側の寝返りしかしません。
マママ
うちも片方だけでずーっとやってましたが、ある日急に反対側も出来ましたよ😌!
おはし
うちは4ヶ月で右に寝返り、6ヶ月でズリバイ&寝返り返り、7ヶ月でハイハイ、8ヶ月で掴まり立ち、9ヶ月でやっと左に寝返りできるようになりましたよ〜🙆!
延々と右に転がっていくのでベッドから落ちたりと色々大変なこともありましたが笑、ある日突然しれっと左に転がっていました(⍢)
福井ちゃん
はじめまして、家の子供も、4か月の子供がいますが、左側の寝返りしかしません。
「ハイハイ」に関する質問
アトピー性皮膚炎、特に膝と足の指が酷くてガサガサ皮膚が厚いです。ハイハイで擦れる部分に出来やすいとのこと… コレクチムも効き目が弱いので、これから成長するにつれ、どういう薬を出されていくんだろうな?という感…
夜間断乳を始めて1日目です。 昨日で1歳の誕生日を迎えたので夜間断乳に踏み切りました。 夜泣きが酷く、すごい時は2時間くらい泣きます🥲 いろんな記事を読んで不安になったんですが夜間断乳で本当に寝るようになるんで…
旅行で旦那に対してすごく嫌いになりました。 初日に下の子が移動中ずっと機嫌が悪く、あやしたり授乳したり大変でした。 また、機嫌がずっと悪かったので1日中久しぶりに母乳で過ごしました。 ホテルに着いたら動けるか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント