※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イェーイ♡
お金・保険

育休中で、妊娠中で1月に出産予定。会社からお金が出ると聞いたが、育休手当てかどうか分からず、聞きづらい。詳しい方いますか?

今育休中です😵
8月下旬に1歳になるのですが
今妊娠中でお腹の子が1月5日予定日です😅
会社の事務の人にそのまま休んでればいい。
お金も出るみたい。って言われたのですが……
なんのお金がでるんですかね😅
育休手当ての事ですかね😅
なんだか続けて休ませてもらう手前
図々しく聞けなくて……
分かる方いらっしゃいますか🙇‍♀️

コメント

りる

第二子のお子さんが1歳になる前日まで保育園に入園できない不承諾通知書があれば育休延長できることのことかと。。
最大2歳まで可能なので1歳半の時にも不承諾通知書もらい延長→第三子の産休→育休 を使ってお休みされてはという提案かと思います

  • イェーイ♡

    イェーイ♡

    ありがとうございます‼︎
    次男は9月からの入園が決まっていたので不承諾通知書?は頂けないって事ですよね……すみません度々質問で🙇‍♀️

    • 7月2日
ザト

下のお子さんの不承諾通知がなければお金ももらえませんので、1歳の誕生日前日までの分は日割りで給付金が出ます。
それ以降は下のお子さんの産前休暇が始まる11/下旬までは無給となり、産前休暇分も早くて来年の1月以降の支給になるかと思います💦

  • イェーイ♡

    イェーイ♡

    ありがとうございます‼︎
    給付金が空くけど変わらずもらえるという事だったんですね😊✨
    ありがとうございます‼︎解決しました✨

    • 7月2日