
コメント

まかろね
去年の12月生まれで、今年の4月から入園してます。
保育園については、妊娠中の9月から市役所に行って情報を得て、実際に見学に行ったのは産休に入った11月から行きました。
11月までの誕生であれば、12月中に書類を揃えて提出しないといけないです(T-T)
まかろね
去年の12月生まれで、今年の4月から入園してます。
保育園については、妊娠中の9月から市役所に行って情報を得て、実際に見学に行ったのは産休に入った11月から行きました。
11月までの誕生であれば、12月中に書類を揃えて提出しないといけないです(T-T)
「保育園」に関する質問
4月に復職予定の者です。 保育園に通い出してから、 病気以外で休ませてもいいのでしょうか? 理由としては出産した産院が、 毎月月末にその月に一歳になる子のバースデーパーティーを開催してくれるからなんです。(…
批判無しでお願いします。 先の見えない自宅保育。 先の見えない食べムラ期。 先の見えない慣らし保育。(何回行ってもまだ慣れてないからって1時間か2時間) 先の見えない旦那への育児指導。 なんかもうずーっと変わ…
教えて下さい。 旦那の曽祖母が先日亡くなりました。 娘息子は玄孫になります。 お通夜は子供たち連れて行こうと思っていますが、 出棺.火葬の日は、上の子は学校に行かせる予定です。 ですが下の子がまだ保育園通って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のの
それって0歳から預ける場合ってことですよね^ - ^!
そんなに前から動かないとダメなんですね。。><
まかろね
途中入園ももちろんできるのですが、4月から預ける場合は、すべての年齢で前年の12月中の書類の提出が決まっております。
高槻市は待機児童が多くいるので、なるべく情報を得ておくのと、冬に見学に行くとインフルエンザとかで、見学できないとかもあるので、早めに動いておくのがよいですよ😊
のの
詳しくありがとうございます!!💓
安定期に入ったら動き始めます(*☻-☻*)✨