コメント
kaoriino
まだ食べさせてます(*^^*)
たまに自分でやりたがる時はやらせますけど、そんなに頑張って練習してないです💦
チョコ♡
うちは食べさせてます(>_<)
渡すと楽しそうにしますが、全然自分じゃ食べずに遊び始めちゃうので(>_<)
でも食べさせる練習しなくちゃですかねー(´Д` )ら
-
にこ
返信ありがとうございます😊
自分のにも余裕がないと凄いことになりますよね…- 7月2日
りょー
手づかみしても汚れにくいものは自分で食べさせてますが、ほとんどは私が食べさせてます(´∀`)
自分で食べさせるとぐちゃぐちゃになりますよね…
-
にこ
返信ありがとうございます😊
なるほど!汚れるものは嫌ですよね…- 7月2日
pata
自分でやりたいとうるさいので好きにやらせてます😋
ぐちゃぐちゃですよ〜口に入ってるよりこぼしてる方が多いのでは?と思います😂
でも本人も楽しんで食べてるので気にしてません😆
-
にこ
返信ありがとうございます😊
自分でやりたい時あります!
こぼれる量の方が多いですよね…
すごいです!私に余裕がある時しか無理で💦- 7月2日
-
pata
自分で食べさせないと怒るんです😢
でも自分で食べさせると、こちらもご飯食べられるしなかなかいいですよ😆
食べこぼしはティッシュでとったり掃除機かけたら案外すぐ片付きます😇
あとは袖付きエプロン必須です😂- 7月2日
-
にこ
お兄ちゃんと同じがいいんですかね❤️
可愛いです!
袖付きエプロンあるんですね!- 7月2日
(°▽°)
上の子は一歳半まで食べさせてました(^◇^;)
手が汚れるのを嫌がり、米せんやボーロ以外は自分で食べようとすらしなかったので(´ฅ•ω•ฅ`)そのまま半過ぎでスプーンに移行しました。
-
にこ
返信ありがとうございます😊
そうなんですね!
うちの子は掴んだらグチャッと潰すので…- 7月2日
Yまま
下にレジャーシート敷いて食べさせています!
頑張って食べているので補助だけしています^_^
-
にこ
返信ありがとうございます😊
スプーンやフォーク使って食べてますか?- 7月2日
-
Yまま
今はスプーンとフォークを使って食べていますよ😆手もですが💧
ききさんのお子さんと同じくらいの時には、片手にスプーンでもう1つの手で手づかみで割と悲惨でしたし、食べさせることも多かったと記憶しています^_^- 7月2日
-
にこ
片手にもって手です…
食べてるのか落としてるのか!笑
なのでほぼ私が食べさせてます💦- 7月2日
-
Yまま
一緒ですね!笑
なのでレジャーシートは必須です😂
うちは、こぼしても掃除がしんどくない物を取り分けて子供に渡して、納豆ご飯とかこぼされるとしんどいものはこっちであげてました😅- 7月2日
-
にこ
レジャーシート分かります!
そうします!自分がしんどくない程度に頑張ってみます!- 7月2日
とーこ
いまだに食べさせています😅
スプーンを持たせてもペロペロ舐めるだけであまりすくおうとはしません。
汚れないものは手づかみで食べますが。。
私も余裕がなくてもっとすすめたら食べるんでしょうが、時間に追われてなかなか進んでいません💦
いつかは食べるだろうとあまり焦ってはいませんけどね😁
-
にこ
返信ありがとうございます😊
いつかは食べますよね💓- 7月2日
akane
うち未だに食べさせてますよ😅💦
自分で食べる時もありますが、甘えんぼちゃんになっちゃったの〜って可愛く言ってくるのでつい食べさせちゃいます😅💕笑
まぁ幼稚園では頑張ってお弁当食べてるしいいかなと思いまして😅
-
にこ
返信ありがとうございます😊
可愛いですね❤️笑
それは食べさせちゃいます!笑- 7月2日
macha
皮膚がつよくなくて、手掴みさせると、手や腕が真っ赤になってしまいます💦でも、自分で食べたがるし…。
私としては、食べさせて食べてくれるのが羨ましいです(^^)
まだまだ、親が食べさせても大丈夫だと思います!どうせいつかは、できるようになるし♪
-
にこ
返信ありがとうございます😊
そうなんですね…
そうですね💕
みなさん同じような感じで安心しました!- 7月2日
まー
自分で食べてます!
何故か綺麗に食べます!
エプロンにもこぼさず口の周りも綺麗でなぞです!笑
-
にこ
返信ありがとうございます😊
すごいですね!- 7月2日
iso
姪っ子も甥っ子も、手づかみ食べをさせなかったそうです。ずーっと食べさせてたそうです。でも、2歳過ぎたらちゃんとスプーンもフォークも使えるようになったし、年少さんの頃にはレストランでナイフとフォーク、もちろんお箸も普通に上手に食べれるので、なんの問題もなかったそうです。
昔は、ずっと食べさせていたのに、いつの頃からか手づかみとか流行りだしたそうですが、今のオトナも普通に大きくなった訳なので、そんなに気にしなくても、時期が来ればちゃんとできるようになるそうです❣️
-
にこ
返信ありがとうございます😊
手づかみ昔はなかったんですね!
たしかにスプーンなど使えない大人はいないので…
気長に頑張ります✨- 7月3日
-
iso
ききさんは、赤ちゃんの時に手づかみ食べを積極的にしている世代なのですね。昔の話でちょっとお恥ずかしい☺️
- 7月3日
にこ
返信ありがとうございます😊
同じで安心です!
まだ大丈夫ですかね?✨
kaoriino
子どももやりたがらない+自分もイライラする…
別に急がなくてもいいかなあって思ってます😅幼稚園行くまでには…っていうのんびりです(笑)
にこ
そうですよね!
いつかは食べますしね!笑