※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなはないぬいぬ
妊活

10月に死産後、不妊治療再開。風疹低い、脂肪肝あり。痩せられず不安。食事や運動で効果的な方法ありますか?

うまく言えませんが聞いてください。
10月に死産してから、今年5月に不妊治療再開のためクリニックに行きました。
スクリーニング検査の結果、風疹の抗体が低くなっていることと、太ったことを指摘されました。
血液検査で脂肪肝がでていました。
風疹の注射をして次の生理開始したら通院となっていましたが、思うように痩せられず行くのが怖くなってしまいました>_<
何やってんだという感じです。凍結期限も来月に迫っているのに自分が悔しいです。
太ったことや年齢、今更ながら改めて怖くなって不安になりました。
それでも20日に診察の予約を入れましたが、行くのが不安でたまりません。
今までがんばってきたのに何やってんだという感じです。
すごく卑怯ないいわけだけど、死産してからいままで自分を甘やかしすぎたと思ってます
妊娠中は体重も気をつけ、太っていながらもキープできていたのに、子供がいなくなってからは自堕落に過ごしていました。
せめて後二週間ちょっとで食事など気をつけようと思います。
皆さんはこれが効果的だったという食事や運動などありますか?

コメント

あんどん

大変お辛い経験をなさったのですね…。心中お察しします。
甘やかしすぎただなんて!今一生懸命前に向かってるじゃないですか!その為のエネルギー充電だったのかもしれませんし、あまりご自分を叱らないで下さい。

私は毎日の体重(朝・晩)を記録してました。それからスクワットを思い立った時に、最低でも1日30回はやる。夜はおかずだけにして、おかずもライザップの糖質早見表を参考にして低糖質の食事を心がけました。外食は一切なしで、甘いものは低糖質のチョコレートとか食べてました!
スポーツは苦手なので、ドローインとかストレッチで、呼吸を整えつつインナーマッスルを鍛える方法を探して実践しました。とにかく四六時中場所と時間を選ばずできる方法を探しました。
妊娠中だったので減量とまではいかなかったけど、赤ちゃんの成長に影響なく、臨月まで4ヶ月程体重をキープできました。

  • はなはないぬいぬ

    はなはないぬいぬ

    ありがとうございます。なんとか20日までに少しでも健康的になれるように気をつけます。血液検査をまたやると思うので(・・;)

    • 7月2日