
妊娠34週で、立っていると突然フラフラや息苦しさがあり、買い物中に座り込むことがあります。この症状は何と言われるのでしょうか?同じような経験をした方いますか?最近は疲れやすく、家事や買い物も大変です。
明日で34週です😆歩いてたり立ってると突然、フラフラ?なのか、血の引ける感じ?なのか、息苦しさなのか?がいきなりして
立つのがしんどくなり買い物中でも一瞬、座り込んでしまいます。😥
早い時は1分くらい、遅い時は10分くらい座ってると良くなるのですがこの症状ってなんと言うんですか?😅😅
またこのようなことある方いますか?😅😅
9ヶ月入った辺りから1日1回くらいは起こるので、最近は1人で買い物もなかなか行けなくなってしまいましたが
甘いですかねぇ😣💦皆さんはこういったことが起きても我慢して家事したり買い物行ってるんですか??😣
すっごく最近疲れやすくて、、💦💦
- らるん(6歳)

ひまわり
貧血じゃないですかね💦
たまになりますが、水飲んで横になって休みます!

あるちゃん
貧血じゃないですか?
私は元から起立性貧血があり、長い時間立ってたりすると倒れます…
妊娠中は貧血で、疲れや寝不足などから動いていてもめまいなどで、急に座り込んだりしちゃいました。
座っていても吐き気がきたりもありました。

ママリ
その頃になると鉄分がどんどん必要になります!出血のイベントな出産に向けて鉄分はほんと大事なので、鉄分とるようにした方がいいと思います💦
鉄分不足であれば、産院で鉄分のお薬も処方してくれるので、貧血っぽい事は言った方がいいですよ🙂

てんてんどんどん
貧血かも💦
私も貧血で買い物中しんどくて検査したら貧血でした💦
薬貰って飲んでからは無くなったので、次の検診が近いなら待っても良いかもですが、一度病院に行った方が良いです!
出産時に貧血だと、大量出血だったりと色々危ないからから何かあったらすぐに病院に来て‼︎と助産師さんに言われたので💦

coffee
貧血検査で問題なしの頃に、同じような症状がありまして、脳貧血かな?と思ってました。私は空腹時に立ち歩くとダメでした(*_*)
同じく10分くらい座って、水分をとると落ちついてました🍀
この暑い時期ですし、水分補給しながら気を付けてお買い物してください⭐

*おもち*
私も同じ症状ありますー!
めっちゃしんどいですよね💦
心拍数も常に上がってるし、赤ちゃんと自分の2人分まかなってるので、見た目は普通でも体は大変な状態です。
だから甘くなんかないと思いますっ!
急に倒れると、受け身がとれずに危険な事になる可能性があるので、
一度、検診の時に貧血かどうか調べて貰うといいかもしれないですね!
私は、血液検査では引っかからなかったんですが、後期入ってから頻繁に脳貧血を起こすようになりました😭
一度外で倒れてからは、30分以上の外出は誰か一緒に行ける時にするようにしています。
どうしても1人で外出するときは、移動をタクシーやバスを使う、休憩をこまめに挟むなど気をつけてます。お金かかるけど安全第一なので、、、💸
買い物は近くのコンビニにしか行きません、笑
夫が休みの日に車でスーパー行ってまとめ買いしたりしてます。
あとはネットも便利です✨
真夏日が続いてますし、無理に外出しない方がいいですよ😱
鉄分補給して安全第一でいきましょう♡
コメント