※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オレンジ
子育て・グッズ

ベビーカーとチャイルドシートのおすすめを教えます。メリットとデメリットも含めてご紹介します。

ベビーカー、チャイルドシートのおすすめ教えてください🙇‍♀️

メリット、デメリットの理由もあれば教えてほしいです!
よろしくお願いします!

コメント

かえたむ

ベビーカーは「スゴ軽」ってやつ
とってもいいです!!
折りたたんだ状態で持ち上げないと行けない時とか
持ち軽グリップ。ってのが
この種類にだけついていて
それがもお、ホントに楽です!!
すべてのベビーカー、これ付けたらいいのに。と思うほどです!
1度調べてみて見て下さい💗

  • オレンジ

    オレンジ

    ありがとうございます😊
    今から調べてみます👍

    • 7月2日
りんご

ベビーカーは、joieのmirusチャイルドシートはjoieのjuvaを使っています。juvaは、普段は家の中でバウンサーとしても使えるので家でセットして、車に乗せることがでしますし、お出かけの時そのままベビーカーにもセットが出来て、人のお宅にお邪魔する時などはそのまま外して連れて行くことができるし短時間ならそのまま寝ています。とても便利ですよ。

  • オレンジ

    オレンジ

    ありがとうございます!!
    調べてみます🙇‍♀️

    • 7月2日
珊瑚

ジョイーのエアスキップです。
軽い、折りたたみが簡単、下の荷物入れが大きい、お値段がお手頃、その割には走行性も問題ないし、日よけもバッチリです。

軽い分、持ち手に荷物をかけるとひっくり返りやすい、対面にすると小回り効かない。

って所ですかね💦あんまり人と被らないしトータルでは満足です😊チャイルドシートは上の子のまんまですが、そこまでこだわってなかったので安めのものです。何かも覚えてません😓

  • オレンジ

    オレンジ

    ありがとうございます!!
    調べてみます😊

    • 7月2日
まる

チャイルドシート
まず、車への取り付け方法がIsofix とシートベルトでの取り付け方法があります。Isofixの方が安全性はずっと高いですし取り付けも簡単です。
コンビはコンパクトなので軽自動車に人気です。反面、早い月齢で窮屈になります。軽量化重視の為、本体とクッションがとても薄いのが気になります。

エールベベのクルットは操作が簡単なので人気があります。1歳位までは後ろ向きにしないといけないのですが、クルットはシートの形は深いすり鉢状なんです。背骨、脊髄、内臓が未熟な赤ちゃんの体がVの字になり足が上がるのが気になります。なので、新生児から使われるのなら、
アップリカのベッド型になるフラディアグロウかディアターンプラスプレミアムをオススメします。前向きと後ろ向き、横向きのベッド型にもなる方がお得ですしね😉赤ちゃんも楽ですし、ママもオムツ替えができるので楽です。
欠点は横幅を取る事ですね。ただ半年間の我慢なので大丈夫でしたらオススメです。ホームページをみると今なら4年保証になるようです✨
ベッド型が難しいならクルリラもオススメです。後ろ向きにした時にベッド型に近く足が上がりません。前向きにすると足置きがあるので体が安定します。また、クッションに衝撃吸収に優れた素材を使ってます。本体とクッションの厚みを他社と比べて下さい、全然違いますよ!

  • オレンジ

    オレンジ

    ありがとうございます!!参考にしながら見に行ってこようと思います!

    • 7月2日
まる

ベビーカー
5キロ前後の軽量コンパクトタイプであれば、ラクーナビッテソファクッションがオススメです❣️赤ちゃん本舗とのコラボです。お尻部分の下にバネが入ってるので衝撃吸収がすごく良いです。手の平で強めにお尻部分を押して比べてみて下さい。あと、たたんだ時もタイヤとタイヤがくっついて、コンビのスゴカルよりコンパクトになり、脇の下に抱えて持つ事ができます😊走行性は店舗に10キロの赤ちゃん人形があったら乗せて比べてみると走行性がわかりますよ(7キロではわかりません)スゴカル、メチャカルはきしむ音がしてミシミシ言います。
ピジョンのランフィも良いのですが、たたんだ時に大きめで、やはり大きくなった時を考えて長く使うのであればラクーナビッテかなと思います。
アップリカのベビーカーは登録すると3年保証になるのでオススメです。金属を溶接して作られてるので揺れとグラつきに強いです。

また重さを気にされないなら、三輪のスムーヴ、軽量重視ならラクーナエアもオススメです!

  • オレンジ

    オレンジ

    ありがとうございます!!
    店舗にいって歩行性など比べて見ます!!!

    • 7月2日