※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
妊娠・出産

岩見沢市立病院での出産費用と健診頻度について教えてください。

北海道の岩見沢市立病院で出産された方いますか?

出産費用はいくらでしたか?

あとホームページ見る限り午後は週に2回しか健診してないみたいなんですがそうなんですか?

コメント

まあやん

5月11日に
岩見沢の市立病院で産みました!

金曜日の朝方陣痛きて7時半頃に病院着いて9時過ぎには生まれてそこからの5日間の入院で
会陰切開した部分縫ってあとは何事もなかったけど
39万円でした!
一時金の範囲内でしたが市立病院だからもう少しかからないと思ってたので意外とかかっててびっくりでした!!
数日後に友達が産んだんですけど土曜日に産んでそこからの入院で、会陰切開もしたけど36万で済んだみたいで
その差はよくわからないけど
領収書見比べて見たら 治療って欄が私は3万近いところが友達は何百円になってましたね!


診察は基本的に外来が午前中で
午後は手術とかはいってるみたいです!
水曜日は1ヶ月検診の日なので妊婦健診はやってないです!

長くなってしまってすみません。

  • あゆ

    あゆ

    詳しくありがとうございます!
    治療ってなんの治療なのか気になりますね!

    午前中のみだとけっこう通うの大変だったりしますよね(T ^ T)

    岩見沢はレディースと市立病院しか産院なくなったのでかなりまよいます(|||O⌓O;)
    うちの娘はこどもクリニックで産んですぐ市立に転院してしまったのでそういうのを考えても市立の方が安心なんですけどね(T ^ T)

    • 7月2日