
コメント

退会ユーザー
うちは常温ですよ。ペットボトル等にお茶を入れ、飲む分だけ入れてあげています。
退会ユーザー
うちは常温ですよ。ペットボトル等にお茶を入れ、飲む分だけ入れてあげています。
「授乳」に関する質問
喉が痛すぎてルルアタック飲みました。薬飲んだあとすぐに泣きぐずりがあり5分のみ片乳添い寝してます。薬飲んだ直後は影響あるのでしょうか、、、。授乳期間というより今は安心材料として 少ししか吸ってませんが、、そ…
ネントレ、いつから始めましたか? 生後3週間です。 旦那がネントレをする!と意気込んでいます。 違う部屋で1人で寝かせたいみたいです。上の子は2歳ですが、いまだに夜中一回はおきて泣いたりしてるのと、抱っこ、添い…
生後20日ほどの新生児のおむつ替えについて質問です 授乳前はおっぱいが欲しくてギャン泣きし、足の蹴りが強いのでおむつ替えは難しい(うんちの時は足にうんちがついて大変でした)、授乳後はせっかく寝たのにおむつ替…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
fizz
ご回答ありがとうございます✨
飲む時はコップに入れていますか?
うちの子はまだコップでは飲めず、ストローマグです💦
退会ユーザー
外出時ですよね?ストローマグですよ。
食べ物が逆流して浮いてるなら捨てますがただ水分補給だけなら、残りを後であげたりします。基本少し入れてその都度飲み干すスタイルです。
9ヶ月にもなればいろんなもの口に入れたり免疫もあがってきてるのである程度は大丈夫だと思います(っ´ω`c)
fizz
はい、外出時です。
9ヶ月ですし、水分補給だけなら
少しの時間なら残りを後であげても大丈夫そうですね。
ご回答ありがとうございます✨
参考になりました(*^^*)