コメント
saeco98
うちも同じですよ!
歯がかゆかったり、寝返りで寝心地悪くなって起きたりするみたいです。
今まで結構なロングスリーパーだったので、「また起きた!」と思って大変です(ーー;)
shampya
私の娘ももうすぐ一歳ですが、
その頃はお昼寝短かったです。
むしろおんぶしてないと寝てくれない感じで、お布団でねたとしたらいい方で30分でした!
私のママ友とかもそうでしたよ!
一度寝かしつけても1回おきますよね(笑)とてもよくわかります!
そういう時期なんだと思います!
まとまってお昼寝1回で1時間半から2時間寝てくれるようになったのは最近です。
ご飯も量をたべれるようになって
歩いたり運動量も増えれば
まとめて寝てくれるようになりますよ★
-
はるかかあさん
うち今下に降ろすと起きます💦
なので寝かしつけは添い乳です(>_<)
やっぱりそういう時期なんですね〜
1歳くらいまでそんな感じのようですね・・・長いけどそういうもんだと諦めれば頑張れそうです(笑)- 11月21日
はるかかあさん
同じですね!
そういった理由なんですね。
確かにベストポジション探すまでうなりながらゴロゴロしてるときあります!
大変ですよね(>_<)