
生理中に血液検査をしたが結果がわからず困っています。説明してくれる方いますか?
血液検査を生理中にしました、特に異常はないと言われましたが見方がわかりません( ; ; )どなたかご存知の方はいらっしゃいますか?
- ぺえ(5歳2ヶ月)
コメント

ぱーら
生理中ですとホルモンの分泌具合だけ見たかったんでしょうね😊
何を知りたいんでしょうか?

ゆか
貧血とホルモンみたのかな。ネットにのってますよ、項目いれれば。
-
ぺえ
ホルモンを見られました!
- 7月2日

winds
AMHは厳密には違いますが、ざっくりいうと、体にどのくらい卵子が残っているかを表しています。
基準値は年齢によるのでググってみてください
3だと30代半ばから後半くらいの基準にはなります。
ただ、もしこれより実年齢が低いとしても、=妊娠しづらいわけではありません。
排卵さえすれば年齢相応の質の卵子のはずなので。
抗精子抗体は、陽性の場合静止を異物として、攻撃してしまうので、タイミングバッチリでも精子が死んでしまうため自然妊娠が難しくなります。
上記2つの項目は基本的には生理周期によって影響しないと言われています。
E2は卵子が育ってくると増えていくホルモンです
なので生理中ということはまだ、卵子が小さい段階ですので、低くて問題ないです。
逆に高いと遺残卵胞の可能性があり、あまりよくないです。
FSHは卵胞刺激ホルモンで、卵胞を育てるためのホルモンです
10以下がいいとされ、年齢が高くなったり、卵巣機能が悪いと高くなる傾向があります。
LHは黄体化ホルモンと呼ばれますが、卵胞を育てるのにも必要なホルモンになります。
排卵近くなるとグーッと上がって、そして下がって排卵を起こします。
-
ぺえ
詳しくありがとうございます!よくわかりました( ; ; )
AMHは実年齢より高いと言われました( ; ; )
では一応基準値内という結果なんですかね?- 7月2日
-
winds
そうですね。
生理中ということなので、その時期としては問題ないと思います。
わからないこと先生にはなかなか聞きにくいですよねーー- 7月2日
-
ぺえ
そうなんです( ; ; )サラッと問題は特にないですね〜と言われるとあまり突っ込んで聞くのもと思い、、、ネットをみても難しく書いてあったりしたので、あやさんの回答よくわかりましたありがとうございます。
- 7月2日
-
winds
通うクリニックに看護師はいますか?
先生に聞きにくければ看護師にどんどん聞いていいと思いますよ!
ご自身の治療のこときちんと理解、納得して治療していただきたいので!- 7月2日
-
ぺえ
ありがとうございます!看護師さんとはあまり接する機会がなかったので聞けなかったですが、またタイミングがあれば聞いてみます!
- 7月2日
ぺえ
ありがとうございます、それぞれの役目と検査の基準がしりたかったです( ; ; )