
息子が尿路感染症で入院し、明日は外来で尿検査。不安で眠れず、再入院の可能性に怯えている。旦那には話せず、誰かに相談したい。
息子が尿路感染症で22日に入院して
26日に退院。明日は外来で尿検査。
数値上がってるんじゃないかって
ヒヤヒヤして眠れない…
薬毎日3回飲んでて熱もないし機嫌もいいし
おっぱいもよく飲むけど
また入院になるんじゃないか。
次なったらもっと詳しい検査するだろうし
泣き叫んでた息子の声が頭から離れなくて
怖くて仕方ない。
すみません、旦那に言っても
考えすぎとか神経質過ぎとか言われるんで
この不安を誰かに聞いて欲しかった。
すみません
- ❁あいくんまま❁(7歳)
コメント

ぬぴぴ
お気持ちお察しします😢
わたしの娘は生後2ヶ月で病気の疑いがかかり採血しました。
大人に二人掛かりで押さえつけられ細い血管に針を刺され、ギャン泣きでした。
隣で見守っていましたが、その時は私も拷問を受けている気持ちになり自分が泣くのを堪えるのに必死でした。
心から変わってあげたいと思いました。
尿路感染というのとは管を入れて検査になるのでしょうか?
お辛いですね。娘は水腎症と言われ、エコーで様子見です。
神経質になって当たり前です。何かあったら?とか息子さんが辛い思いするかも?と考えるだけで泣けちゃいます。
息子さんお大事に😢💓
❁あいくんまま❁
うちもです(´·_·`)
採血もやり、そのあと尿路感染症
だとわかったんで点滴のルート
取るのに泣き叫んでました…。
別の階でやってくれって
思ってました😿
変わってあげたいし
尿路感染症になったのは
私の責任だ。ごめんね。って
感じです…
そうです、逆流してないか
管入れて調べるんですよね。
痛そう。
お腹ゆるくてうんちの回数多くて
チャイルドシート座ってる時に
うんちするとおちんちんのとこまで
うんち行ってる時多くて
そのせいでなっちゃったのかなと。
水腎症ですか…
ぬぴぴさんの娘さんも
頑張ったんですね!!
お大事に☺︎︎
お話聞いてくれてありがとうございます!