
保険会社で働くことが決まり、研修が始まります。子供の保育に不安があり、心配しています。休みがほしいと思っています。同じ経験をされた方、いらっしゃいますか?
長文ですが不安でねれません、、
保険会社にあしたから働けることが一昨日きまりました。
企業主導型の保育園に預けられると、、
でも面接はまだで実際まだ行ったことがありません
あした入社式がおわってから行って
あさってから預けられるそうです、、、
でもあしたから研修ということになるので
9時半から5時までいきなり離れることになります
その間は会社の中で同じチームの人達にみてもらいます
しかし、実家も2人ともとおく、旦那以外
子供を長時間みたことがありません。
チームには主婦が多いので大丈夫!と言われましたが
不安で不安でしかたありません。
子供はけいれんももっていて、無熱性で
いつおこるかわからないのに、、
いまになって入社を伸ばせばよかったと
後悔しています、、
でも次となると10月でだいぶ先になってしまいます、、
家の近所の無認可、認証からの連絡は
まだきていないのですが、それまでには連絡くると
思うし、、、
明後日から保育園に行くとなっても
最初はならし、、でも会えません
チームの人にむかえにいってもらっておわるまで
会社でまっててもらいます
泣きすぎて喉がつぶれてしまうのではないか
などと心配がすごいです
同じような経験された方いらっしゃいますか??
研修の3ヶ月間はほぼ休めないそうです。
おわったら結構休みやすいのですが
せめて1週間ならすまで休みたかった、、
- こなた(8歳)
コメント

SAH
だいぶ先でも大丈夫なら10月に変えてもらったらどうですか??保険会社で働いてましたが、研修中はたしかになかなか休めないです💦それだったら保育園いれてなれてからの方がいいと思いますよ😭😭
こなた
でもあした入社式で、、
あしたギャン泣きでやばかったら
伸ばしてもらうように言います、、😫💦
しかも保育士じゃなくて
支部の人達にみてもらうというのが
ひっかかります、、怖いです
ならしなしの保育園も調べたらあるらしく、、そういうのもありかな、、と
思いますがやっぱり不安です、、
SAH
でも、まだ研修してなくて今からなんですよね?だったら大丈夫だと思いますよ(><)
保険会社は働く人がほしいので、早く来て欲しいと言いますが不安だったら考えた方がいいと思いますよ😭💦
支部の人も主婦って言っても保育士でもなんでもないですもんね💦
まあたしかに子育て慣れてる方達が多いとは思いますが😭😭
こなた
そうです!
とりあえず今日の子供次第で
無理そうだったら入社ずらそうと思います、、
ありがとうございます、、
SAH
頑張って下さい(><)!!
こなた
ずらしました!!!( *_* )