
産休中の支払いは自分でしています。旦那は増えているが、私に対してお金に関して心配する様子がなく、少ない貯金で心に余裕がない。
産休中の支払いは自分でしてますか?毎月6万の支払いを給料が無い中しています。旦那は最近同じ系列の職場で夜バイトを始め給料は増えています。私の実家に住むことになり今までよりも支払いは確実に減っているのですが私に対して何一つお金に関して心配する気配がなく欲しかったら言うてと言われてしまいました(笑)手当て金などもまだ入らず授かり婚なので少ない貯金しかなくそろそろ心にも余裕が無くなってきました😔
- ☺︎(6歳)
コメント

ままり
私は旦那に出してもらってました!
一応手当金入りましたがそれでも旦那さんの給料で払ってもらってます😃✨
お金の事になると余裕なくなりますよね😥

退会ユーザー
わたしもお恥ずかしながら授かり婚です。
奨学金を毎月5万返済、携帯代保険代などもろもろでトータル8万ほど支払いありますが、産休中も自分でしてましたし、育休中も自分でしてます!
住民税の13万の支払いが一番痛かったです😅
-
☺︎
同じですね😌8万は痛いですね💧中々それが毎月となると。良く頑張って払われてますね凄いです💫
13万は痛すぎですね無理です💧- 7月2日
-
退会ユーザー
一応、育休手当が2ヶ月ごとに37万入ってるので、払えてる感じです😂!
- 7月2日
-
☺︎
正社員で働いているので介護なので給料自体が少ないので期待できませんが😅3月17から産休に入り4月25に出産しいつお金が入るのかと毎日思ってます💭初めての出産で恥ずかしながらお金については全く分かりません(笑)
- 7月2日
-
退会ユーザー
そうなんですね😌
私は、看護師ですが毎月27万くらいでしたが、それでも看護師の中では給料良い方ではないです😢
おそらく、今月ごろには出産手当金が入るかと思われます!そして、来月ごろくらいに育休手当かな?と思います!- 7月2日
-
☺︎
看護師さん立派な仕事ですね😌
私は夜勤をフルでして18万ほどなので基本給は14か15万なので羨ましい額です👏🏻もらえるだけありがたいですけど!!
3ヶ月経つので今月かな?とは思ってました!教えてもらってありがとうございます🌼
夏と冬にボーナスがあり7月に入るのですが全額は無理ですがボーナスのお金に期待してます💰- 7月2日
-
退会ユーザー
私は8月半ばに産休に入りましたが、冬のボーナスは、半分ほど入りましたよ😊
- 7月2日
-
☺︎
冬はないとは分かるんですが夏は少しでもあれば嬉しいです💓
この時期のボーナスほど正社員で働いて良かったと心の底から思います(笑)- 7月2日

ぴっぴ
自分の支払いは自分でしてます😭貯金が少しあったから良かったものの、、今後不安です😔
-
☺︎
同じですね😞払って欲しいところですね💭私も少ない貯金でやりくりしていますが支払いや子供が産まれたら服やオムツ等へもお金がかかってしまうので思ったより減りが早く底を尽きそうです。妊娠中だと退院代足りるかなとか余計不安要素が増えますよね💧
- 7月2日
-
ぴっぴ
しかも私、自宅安静で仕事できないので無休ですので死にそうです←
払って欲しい気持ちもありますが
自分の支払いは頑張ります笑
あとは旦那に頑張ってもらいます😂
それわかります、、不安すぎます。
貯金底つきる前に旦那を頼ります😭でも旦那もすごく稼ぎいいとは言えないし、仕事頑張ってるし、なんだかなぁ、ってもやもや
貯金もっとしとけば良かった!!と後悔です😱- 7月2日
-
☺︎
自宅安静で仕事が出来ないのは仕方ないですがそれは辛いですね😭入院になればもっとお金もかかりますしね!
そーですよね💭私も最終はプライドを曲げて嫌ですが頼るつもりです(笑)
私の場合夫婦で財布が別なので頼ってもあるかどーか分かりませんが💧
仕事頑張ってくれてるのはありがたいんですけどねモヤモヤですね💭
いや、ホントにそれです(笑)今の生活考えたら今までもっと貯金できたやろって昔の自分に怒りたくなります😂- 7月2日

ネギ塩
私も毎月6万くらい支払いあるのですが家の貯金崩して払ってます💦
主人の給料じゃ生活費でも足りません😭
-
☺︎
同じですね😞😞貯金がなくなるのって仕方ないですが悲しいですよね💧
どこの家庭も旦那の給料だけぢゃ難しいですね💭💭- 7月2日

さやん
夫の給料のみではギリギリなのと、自分の貯金が200万あったので、保険、携帯代、その他外食やら服やら化粧品などの支払いは自分でしています😭
貯金はもちろん消えていきます😇😇
出産費用など家族の事は結婚のご祝儀で支払いをしました😂😭
-
☺︎
すごい貯金額ですね😂羨ましい額です(笑)そんだけあっても少しずつ減っていきますもんね💧私も出産後のお祝い等今月は支払いしました(笑)
- 7月2日

ひい
産後お金問題きついですよね
私はやっと先週末に育児休暇給付金が振り込まれました
長かったです
支払いは全て旦那に甘えてます🤣
-
☺︎
やっと入って良かったですね😌🌼嬉しいですよね無給の人間からしたら(笑)
はー良い旦那さんですね💫❣️- 7月2日
☺︎
よい旦那さんですね😌私の性格が邪魔してると思うんですけど欲しかったら言うてと言うのに納得がいかず普通は全額は無理でも少しでも助けてあげようと言う気にならん?と思ってしまいます💧お祝い金等も旦那側から頂いたのですが全部自分のお金になっており呆れて物も言えません(笑)
本当に余裕が無くなってしまいます
お金のありがたみが分かりますね💭
ままり
いやいや、それは誰でも思いますよ😤😤
私なら、え?なんで自分のお金になってんの???って言いますw
ですよね😥
お金あっての生活ですしね、、
☺︎
キレそうになりましたが呆れた方が強くどーでもよくなりました😂
今まで旦那は支払いが多く付き合ってた時からお金の面は援助してて退院代も私が払いました(笑)今までのお礼も込めて普通は渡すやろって思います💭自分の事しか頭に無いんやろと(笑)