
コメント

MoMo
私も外耳炎によくなりますが、病院では耳の洗浄のみです。
あとは、触らずに治るのを待ちます…

のんちゃロス
私もよく外耳炎なるんですが、妊婦にはステロイドも抗生物質も出したくないからとワセリン処方で抗生物質は5日分だけ出されました(*´-`)
-
♡りんご♡
お返事ありがとうございます🙏✨
ワセリンを使うこともあるんですね〜!
なるべくなら薬に頼らず治したいものですが、痛みが強くて大変ですね😭
まずは受診してみます💦
ありがとうございます💓- 7月2日

さつき
20週のころ外耳炎に初めてなりました💦
普段の綿棒での耳かきで傷がつかない人も妊娠中になると皮膚が弱くなり、ちょっとの刺激で外耳炎になったりするそうです💦
耳の中が痒くて綿棒で掃除してたらいつのまにか血が出てかさぶたに→またかさぶたが痒くて綿棒でこする→これを繰り返して外耳炎になりました💦
飲み薬はありませんでしたが塗り薬は大丈夫とのことで処方してもらい、3日でなおりました^^
-
♡りんご♡
お返事ありがとうございます😊
妊娠中はなりやすいんですね😵💦
数日で治らないかと様子を見ていても良くならなくて…回復力も落ちてるかもしれませんね💦
色々教えて頂きありがとうございます💓
参考にさせて頂きます🙏✨- 7月2日
♡りんご♡
お返事ありがとうございます🙏✨
薬は怖いので病院もためらってしまってましたが、洗浄をしてもらえるんですね!
とりあえず、診てもらおうと思います😵
ありがとうございます✨参考になりました💓