
育児中でストレスが溜まり、旦那さんとの喧嘩が増えています。自分だけが犠牲になっていると感じています。どうしたらいいでしょうか?
みなさんのストレス発散方はなんですか?
妊娠〜出産〜今は育児1カ月ちょいで出来なくなった事や家にこもりっぱなしということもありストレスなのか…
最近旦那さんに当たってしまってよく喧嘩になります( ´•ω•` )
もちろん子供は望んでましたし可愛いです!
旦那さんとも仲良くしてたいし、赤ちゃんとはいえ目の前で喧嘩したくないです>_<>_<
旦那さんが飲みやイベント、友達と旅行など今まで通りに生活してるのは、許しての上なのですが、やっぱりどこかで自分ばっかり〜って思っちゃってて喧嘩のときに言っちゃいます( ´•ω•` )
- まい12(7歳, 9歳)
コメント

にんじん69
家にこもりっぱなしはストレス溜まりますよね〜💦
私は実家が近いので、ちょくちょく帰ってました!
ご飯をゆっくり食べる、お風呂にゆっくり浸かることでストレス発散させてたように思いますよ。
あとは、1ヶ月すぎたら、少しずつ外出もしました!

アルト
こもりっぱなしだとイライラしちゃうので、お散歩がストレス発散になってます(*^^*)
雨の日はショッピングモールでウィンドウショッピングです!
-
まい12
子供さんも一緒にですよね?ショッピングモールなどの人が多い所にももう出かけられてるんですね( ・ᴗ・ )あたしは季節的なものもあるのとまだ少し怖くて出歩るくのを必要最低限にしています!
考えすぎ?心配しすぎですかね?>_<>_<- 11月21日
-
アルト
我が子と一緒です(*^^*)
今年は少し暖かいので、まだ風邪も流行ってないだろうと思って出歩いてます!
さすがにインフルエンザが流行りだしたら考えますσ(^^;)- 11月21日
-
まい12
そうですよね( ˊᵕˋ* )
暖冬っても言ってますし出るなら今のうちかもですね♫
あたしがビビりすぎですね!- 11月21日

NA❣️
わかります!旦那の飲み会やイベント等で、飲みに行かれたり、外食されたりすると、いいな〜(~_~;)て思っちゃいます^_^;
私は食べる事が大好きなので、自分の好きな甘いものを乳腺炎にならない程度に食べます!笑
あとは、たまに映画を借りてきたり、母に見てもらって買い物に行ったりして気分転換してます^_^;
-
まい12
ですよね!!!>_<
今まで通りの生活をしている旦那さんが羨ましくなっちゃいます!
あたしも乳腺詰まりやすいみたいですぐなってしまうのでお菓子など食べるの怖くて( ˃ ⌑︎ ˂ )
DVDなど家で出来る範囲で発散していかなきゃですね♫- 11月21日

みうそら
毎日育児お疲れ様です(*^^*)
お出かけ買い物大好きでしたので、家から出られないのは相当ストレスたまりました~
息子は朝方だけはしっかり寝てくれたので、朝の5時とか6時に近くの24時間スーパー行ってました。
30分くらいフラフラして少し買い物すると気持ちがリセット出来ました。
あとコンビニとかも行きました。
近くにあってくれてほんとに助かりました。随分お世話になりましたよ~(笑)
ちょっと不安なので、一応、旦那さんを揺すって軽くお越しかけて寝ぼけている所に声を掛けてから行きました。
寝ながらもちゃんと赤ちゃんを見ていた(気にしていた)そうです。
ほんとかな?(笑)
-
まい12
やっぱり少しでも外出するだけで違いますよね>_<
あたしもそういう少しの時間でもみつけて外出してみようと思います( ˊᵕˋ* )- 11月23日
まい12
やっぱりご飯とかお風呂とかバタバタになるときついですよね>_<
自分のペースで出来るだけでも違うかもですね!今度旦那さんがいる時に言ってゆっくりしてみます\(´ω` )/