
富山県で新築のおうちを建てた方への質問です。オール電化かガスか悩んでいます。月々の電気代や都市ガスかプロパンかなど教えてください。
富山県の方で、新築でおうち建てられた方🙆
オール電化か、ガスか、どちらにされましたか?
ガスでの調理に慣れているので、ガスがいいな〜と思う反面、建てる場所がプロパンなこともあり、ランニングコストを考えると電気の方が良いのかな〜と悩んでいます。
ちなみに太陽光発電ではありません。
○住んでる場所
○オール電化orガス
○ガスの場合都市ガスかプロパンか
○月々の電気代
○どうしてオール電化orガスにしたのか
参考に教えてください〜😵✨✨
- いちみちゃん(2歳8ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

おでんくん
私は九州に住んでます😊
昨年新居建てました!オール電化です!
夏場はほとんどシャワーで、ほぼ毎日クーラーつけっぱなしで8000円、
冬場は毎日お風呂沸かし、夕方〜夜寝る前まで暖房をつけて14000円です😊
ガスの時は冬場ガス代だけで12000円してたので、とても安く感じます😄
うちは太陽光をつけたかったのと、コンロの手入れも楽なので、オール電化にしました😄

はなママ
富山県富山市に半年前に家建てました😊
わたしはガスにしました!
ガス調理に慣れてるのもあるし、オール電化の値上がりがすごく高くなることもあり、子供に火の怖さも教えたかったのでガスにしました!
うちの地域はプロパンガスです😊
月々の電気、ガス代は
夏 電気 4000〜5000 ガス 6000〜7000
冬 電気 10000〜11000 ガス 16000〜18000
うちの場合は冬のストーブは無くして暖房にしてるので電気は高くなってます!
ガスも冬場は毎日湯船に浸かるので高くなってしまいます!
-
いちみちゃん
私も子供が火の扱い出来なくなってしまうのも嫌だな〜と思ってガスが良いなと思ってます!
プロパン高いと思ってましたが冬以外は意外と安く見えますね👀
ストーブではなく暖房にしているとは、床暖房ですか?それともガスヒーターでしょうか?- 7月2日
-
はなママ
エアコンの暖房です!
あと床暖もしているので、ガス代そんだけ跳ね上がってます😂😂- 7月2日
-
いちみちゃん
そうなんですね!床暖房憧れますが光熱費...悩みます🤔
詳しくありがとうございました♡- 7月2日
-
はなママ
ステキなお家に仕上がりますよう祈ってます☺️☺️💕
- 7月2日

hysteric BBA
小矢部
オール電化です
電気代は5000~7000です
(太陽光蓄電池付いてるのでついてない時は2万前後でした)
オール電化にした理由は住宅地の規約です😅オール電化住宅のみ建築可だったので・・・。
-
いちみちゃん
回答ありがとうございます😊
とてもお安くて羨ましいです!
ちなみに蓄電池ついてないときは、太陽光パネルのみ乗せてた時の金額ですか?👀- 7月2日
-
hysteric BBA
電気代は安いんですが、太陽光のローンもあるので売電してもトントンって感じです😭
電気代2万はパネルも乗ってなかった時です💦- 7月2日
-
いちみちゃん
初期費用が高いですもんね😵💦私も太陽光つけたかったけど高くて断念しました...
太陽光ないと2万くらいは覚悟しとかなきゃですね..!ありがとうございます!- 7月2日

くろまゆ
富山県富山市です🏠
オール電化にしました。
冬は12000円、夏は9000円
エアコンなどつけない季節は
6000円ほどです!!
わたしも調理の面から
ガスと迷ったんですけど
実家がガスからオール電化に
変えて光熱費がだいぶ安くなったと
聞いたのでオール電化に決めました。
参考になれば嬉しいです😄
-
いちみちゃん
回答ありがとうございます😊
けっこう安いですね〜✨
ちなみに太陽光パネルは乗せてますか?- 7月2日
-
くろまゆ
太陽光パネルは乗せていないです😊
- 7月2日
-
いちみちゃん
発電してなくてそれくらいならとても良いですね!😳✨✨羨ましいです♡
ちなみに北陸電力ですか?
お安いので電力自由化ですし他の電力会社お使いなのですか?👀- 7月2日
-
くろまゆ
北陸電力です🏠✨
共働きで平日の日中、
ほとんど家にいないので
それで少し安いのかもしれないです😄- 7月2日
-
いちみちゃん
そうなんですね〜😳私いま育休中で毎日ずっと家にいるので賃貸ですが、くろまゆさんより電気代高い時あります(´・ω・`)
詳しくありがとうございました!♡- 7月2日
おでんくん
すいません!富山県の方の質問でしたね💦間違えました💦
削除の仕方がわからず、、
すいません💦
いちみちゃん
いえいえ!詳しくありがとうございます^ ^九州は暖かそうなので、冬場はこちらの方が電気代が高そうですが、参考になります✨
ちなみに電気代は太陽光発電での売電分を入れての金額ですか?それとも単純にかかった金額ですか?
太陽光ではないともっと高くなりますよね?(´・ω・`)
おでんくん
そう言ってもらえてよかったです😊
売電とは別ですよ😊
うちは4kw太陽光つけてるのですが、今月は電気代が8000円で、売電が7000円でした!雨が多かったので、あまり売電されなかったです💦
梅雨明けたら10000円くらい売電しますよ😄なので、少しプラスになります!
いちみちゃん
そうなんですね〜👀プラスになるならとても良いですね✨✨
やっぱり太陽光パネル乗せないとオール電化にしてもアレなのかな〜😵参考になりました!ありがとうございます♡