※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
o
子育て・グッズ

入浴後に寝てしまい、母乳を飲ませられない状況。2時~4時まで寝ることが多く、脱水を心配。少し起こして飲ませるべきでしょうか。

入浴後に母乳を3分くらい飲んで寝てしまいました。
全然飲んでいません😭😭
なにをしても起きてくれなくて😭😭
最近はここから2時~4時くらいまで寝るようになっています。
この場合少し寝かせたあとに起こして飲ませたほうがいいですかね😭?
脱水とかになっちゃうかなと😭😭

コメント

ゆうママ

その月齢の頃は入浴後の授乳とかあまり気にしてなかったです🤔お風呂の前の授乳はいつ頃ですか?お腹が空いたら自分から起きるし、汗かかないくらいの室温にしてあげれば大丈夫な気もします☺️

  • o

    o

    ご回答ありがとうございます!!
    お風呂の1時間くらい前でした!!
    ゆうママさんのおっしゃる通りさっき大泣きして起きましたー😅😅笑
    ちゃんと起きるんですね!!

    • 7月1日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    おぉ✨❗️良かったですね😄

    • 7月2日
  • o

    o

    よかったです!!
    安心しました☺☺

    • 7月2日
ぽっちゃまん★

私だったら喉が乾いて起きると思うので無理に起こしません😅
あまりにも汗をかいていたりしたら少し室温を下げてあげたりしてはどうでしょうか❓

  • o

    o

    ご回答ありがとうございます!!
    お腹がすいたようで大泣きして起きてきました😅😅

    • 7月1日
あーき

入浴後とかあまり気にしないで泣いたらオッパイあげてます❤️
脱水も熱とか下痢とかしてなければ、そんなにならないと思いますよ✨😊
はじめての育児で気になりますよね😭私もそーでした!♡
お腹空いたら泣くと思います😍

  • o

    o

    ありがとうございます!!
    そうなのです😭😭
    なんださ色々気になってしまって😭😭
    お腹がすいたようで、大泣きして起きました!!笑
    ちゃんと自分で起きるのですね!!
    よかったです☺☺

    • 7月2日