![ゆー🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
湿気対策についてです💦北海道では6月の半ばから雨が毎日続いていて湿気…
湿気対策についてです💦
北海道では6月の半ばから雨が毎日続いていて湿気がすごく、洗濯物が乾きません💦
本州に住んだことがないので梅雨など毛行けしたことがなく、湿気の対策はどのようにしたらいいのか全くわからないのです💔
いよいよ洗濯物がたまりすぎてひどいので、洗濯物の部屋だけ(ふすまあり)セントラルヒーティングを作動し、あとの部屋は切ってみたのですが、そんなことをすると他の部屋が結露してしまうのではないか不安で💦
あとは、木造なのでふすまが湿気で曲がったりしないかどうかも…
この時期だけしか湿気に困らないので高いお金で除湿器を買うのもなぁ…と…
なにか知恵があれば貸していただきたいです💀
- ゆー🐶(5歳8ヶ月, 9歳)
コメント
![わっかー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わっかー
新聞紙を下に置く
除湿機をおく
扇風機まわすなどありますがやってまましたか?
![arc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
arc
今時期だけなら、コインランドリー持って行って乾燥かけます(^^)!
-
ゆー🐶
やっぱコインランドリーですかね💦
- 7月1日
![おののこまち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おののこまち
私は布団乾燥機で乾かしたりしてましたよ〜😃あとは扇風機ですかね、私はサーキュレーターで部屋の空気循環させてました🤔
私は大人になってから木造の家に住んだことがないのですが、鉄筋コンクリートのマンションに住んでいた時、湿気がすごくて、部屋のクローゼットの中に結露が起き、タンス(プラスチック)の中の服がカビました。一昨年の夏の話です🤦♂️
-
おののこまち
ちなみにベッドもカビることあるので、適宜裏返したり、立て掛けたりしたほうがいいですよ〜!
- 7月1日
-
ゆー🐶
布団乾燥機ですか❗なるほど~👀やっぱり空気の循環が大事なのですね‼
- 7月3日
![さゆみ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さゆみ♪
お風呂の乾燥機か洗濯機の乾燥機使っちゃいます😅
-
ゆー🐶
いやー新築の時に浴室乾燥とポールをつけてもらえばよかったーと後悔です
- 7月3日
-
さゆみ♪
市営住宅に住んでる頃お風呂場に太めの突っ張り棒つけて洗濯物干してましたよ〜〜☺️
- 7月3日
![あちゃも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃも
木造の家に住んでます。
湿気がひどいので、悩んだ末に除湿機買いました!洗濯物が生乾きの臭いでダメになるくらいならと思い、買いましたが、すごくいいですよー(*´꒳`*)
コインランドリーはしっかり乾きますが、持って行って、乾くまで時間もかかるので。
-
ゆー🐶
やっぱり木造は湿気すごいんですかねー?除湿器っていう選択肢がだんだん上昇してきてます。笑
- 7月3日
-
あちゃも
ハイブリッド式が欲しかったのですが、高かったので諦めました。ただ、今使ってるやつは夏は不向きです。部屋に熱がこもるタイプなので。冬は出かけてる間に除湿機使ってると、帰って来てから部屋があったかいので助かります笑
でもさすがにずっと雨だと除湿機にも限度があるかな?と思って、昨日はコインランドリーに行ってきました。- 7月3日
![美波](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美波
ちょっと湿気の対策とはずれちゃうんですが、部屋干しのにおいが一番しない洗剤は粉の部屋干しトップです!
わたしはあまり外に干すのが好きではなくてよく部屋干しするのですが、乾燥する冬以外はよくこれをつかいます。
-
ゆー🐶
部屋干しのにおいとか今まで困ったことがなかったので、参考になります✨ありがとうございます❗
- 7月3日
ゆー🐶
扇風機を置くのはやってみました!でも全然だめで💦
除湿器は買えないです💀