
コメント

オラフ
授乳室や個室じゃなくても、授乳ケープつけて授乳しちゃっています!
ボックス席ならより見えにくいです👌
ソファ席なら下にタオル敷いて寝かせていますし、あとはベビーカーで寝かせています😁
カラオケも悪くはないと思いますが、私は何となく嫌なのでまだ行ったことないです😅

asa
私は基本車行動なのでランチでも途中で友達に謝って車に行き、窓にカーテンをつけて授乳の時だけカーテンを閉めてケープをして授乳してます!
歩きや電車などだったらすみません🙇
-
( ˘ᵕ˘ )
車があると便利ですね!(;;)回答ありがとうございます( ˘ᵕ˘ )
- 7月1日

mini
移動手段は何ですか?私は車の中でケープして授乳、オムツを替えてお出かけする時もありますよ😊後部座席で前の席に隠れて&ケープしてたら、授乳しててもかなりのぞき込まない限り外から気づかれないですよ🙂
-
( ˘ᵕ˘ )
歩きやバス、電車です(;;)
- 7月1日

退会ユーザー
カラオケ、ママ友とよく行きます!
キッズルームなら禁煙だし、靴脱ぐのでねんねの赤ちゃんも大丈夫ですよ(*^^*)
いつも行くのはまねきねこですが、キッズルームはかなりきれいです!
音量調節できるので、耳に影響もないと思います!
-
( ˘ᵕ˘ )
なるほど!参考にさせていただきます!ありがとうございます( ⸝•ᴗ•⸝)♡
- 7月1日

ひろみー
カラオケのキッズルーム、良かったですよ(*^^*)
わたしは元々カラオケ大好きで、子供も生後6ヶ月だったので、音を絞ってマイクで歌っちゃいましたが^^;
小さい音で童謡とかかけてあげて、マイク無しで歌ったりしても楽しい気がしますよー( ੭ˆ ꒳ ˆ)੭
ソファも低いし、授乳も泣き声も気を使わないのでのんびり楽しめました!
-
( ˘ᵕ˘ )
カラオケのんびり出来そうですよね!(;;)♡ほかの方もされてるようなら安心しました!ありがとうございます( ⸝•ᴗ•⸝)♡
- 7月1日

ことり
授乳室ない時は最悪、トイレの個室にこもってあげるか、車に戻ってあげてました😅
でも基本その頃は友達と会う時はお弁当やおやつ買って来て貰って家に来てもらってました!
-
( ˘ᵕ˘ )
なるほど!ありがとうございます( ⸝•ᴗ•⸝)♡
- 7月1日
( ˘ᵕ˘ )
授乳ケープで大丈夫なんですね!周りの目が気になるかな?と思っていましたが、される方もいるとの事なので安心しました!( ˘ᵕ˘ )ありがとうございます☺️