
コメント

えぽ
今入院中なら、出来るだけお見舞いに行ってあげて、顔を見せに行くだけでも、おばぁちゃんは嬉しいと思います。
私の祖父は4年前に亡くなったのですが、入院してからは、出来る限り会いには行きました。車で1時間の距離で子供もまだ3歳と1歳前で大変でしたが、少しの時間でも会いに行きました。
でもそれでも悔いは残ります。もっと元気だった時にいっぱい話しに行けばよかった。一緒に散歩しても良かったなぁとか、入院中も少しの時間しか病院に居れなかったので、もっと時間をかけて、手を握ってあげてればよかったとか。何をしていても、きっと悔いは残るのかもしれませんが、残りの時間、おばぁちゃんが少しでも寂しくないように会いに行ってあげてはどうでしょうか?
リリィ
私も出来るだけ顔を見せて、手を握ってあげることが嬉しいと思います(*^^*)
体温を感じると大人でも安心すると思っています!
でも、今ブニャンママさんがおばあちゃんを考えていること、想っていること、きちんとおばあちゃんはわかっていると思いますよ♡
きちんと伝わっていると思いますよ♡
そんなブニャンママさんを育ててくれたおばあちゃんですから!
ブニャンママ
連休使い旦那さん連れて行ってもらえました。
ただやっぱり子供達病院入る事ができず車待たせていました。
おばあちゃん足拭くのと靴下履き替え手伝いおばあちゃんはほとんど寝てましたが食事少し取れるようなったから大丈夫だろって親言ってたのでひとまず安心です。
病院まで約1時間私は車運転できないため旦那さん車出せる日曜日少し時間でも連れて行ってくれると約束したのでこれから毎週日曜日できるだけ会いに行こうとおもいます。
本当ありがとうございます