※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヵ月検診で筋力が弱いと診断され、後頭部の髪の毛が生えていないため市立病院へ紹介されました。神経科も受診し、原因や診断について相談したいです。

生後10ヵ月です。

もうすぐ生後10ヵ月なる前の息子の9ヵ月検診を受けに病院へ行きました。
まだ腰がまったくすわってなくて、お座りができずに前に倒れてしまい「ちょーっと筋力が弱いねー。」と診断されたのと、気になったので後頭部の髪の毛がまったく生えていないことを相談したら、大きな市立病院を紹介されました。

紹介状の封筒の宛先には小児科だけじゃなく神経科にも紹介が...。
一部の髪の毛が生えてないこととお座りができなことは神経の何に問題があるんでしょうかね?

同じような赤ちゃん、いますか?(いましたか?)

原因はなんでしたか?
また、なんて診断されましたか?

コメント

りー

うちもおすわりが遅くてできるようになったのは1歳前でした!
まだ歩けなくて伝い歩きも出来ません。

心配な気持ち焦る気持ちわかります!

うちは先天性か後天性か分かりませんがサイトメガロウイルス感染が分かり定期的に大病院でフォロー検診を受けて発達を診てもらっていたのですが、
最近小児神経科の先生に診てもらい筋肉が柔らかい、でも1歳半〜2歳には歩けるようになると言われました。

筋肉が柔らかかったり弱かったりすると身体を支えられないので必然的に遅くなるようです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えと...
    しつれいですが、後頭部に髪の毛はありませんでしたか?

    • 7月1日
  • りー

    りー

    後頭部はうちも生えるのがおそかったですが1歳過ぎてからちょっとずつ生えてきました。
    元々毛が薄いタイプです。

    うちは因果関係はないと思うと言われました😥

    • 7月1日