
生後25日の赤ちゃんが母乳とミルクを飲む際に、飲む量や体重増加に不安があります。体重が増えず、同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
生後25日です。ミルク寄りの混合で、あまり泣かずすごく寝る子なので、よっぽどお腹が空いていなければ泣きません。
スケールを借りて母乳を計っているのですが、平均40くらいしか飲めていないのに寝てしまって、その後、ミルクを60くらい作ってあげていますが、20しか飲まず嫌がったり、全て飲む時もあり、かなりムラがあります。
母乳を40しか飲んでいないのに、しばらく寝てしまったり、、この調子なので、体重増加が気になり、なるべく起こして飲ませるようにしていますが、現在、産まれた体重から600グラムしか増えていません。
1ヶ月検診は1キロ前後増えていないと、歳検診とかになるのでしょうか?
上の子も同じようなタイプで、さらに私が母乳にこだわってしまった為、体重が増えず、しばらく指導を受けていました。
同じような方いらっしゃいましたらお話伺いたいです!
- yui(6歳, 11歳)
コメント

Ayana
うちの子もそんな感じで
混合にしてたのですが母乳だけで
寝てしまったり、泣かなかったりで
1ヶ月で600gしか増えておらず
ミルクをもっと足すように指導され
母乳後にミルク飲まないなら
何回かに1回は母乳なしで
ミルクのみにして下さいと言われ
1週間後に再検診ありました!
そしたら1週間で500gも増え
よっぽどミルク足りてなかったのかな
と思い申し訳なくなりました😭
yui
コメントありがとうございます!!
よく寝るし、泣かないも同じですかね、、?
贅沢な悩みですが、それはそれで心配で、、、。
うちも、ミルクのみを何度か試してみたんですが、吐き戻しもあったりで💧
一週間で500グラム増とはすごいですね~!
体重増やせないと申し訳ない気持ちになりますよね。