はじめてのママリ🔰
5ヶ月から初めて大丈夫ですよ。
私もなにがなんだかわからなくて悩みましたのでお気持ちすごくよくわかります。
私はまな板とか包丁もきちんと清潔にして手作りしてました。
でも今の季節暑いので外出の時はベビーフードが安心だと思いますよ!
退会ユーザー
私も5ヶ月ちょっと過ぎから始めましたよ!
ばい菌とかちょっと気になりますよね…
ポットの中に赤ちゃん用の水を購入してそれでやったりしてました!
でも、ほとんどが加熱で死んじゃうと思います!
いく
一度だけ、フリーズドライの白身魚を使った事がありますが、、、美味しくなかったです(^^;)
たまにはベビーフードもいいですが、家では作ってあげた方が体に良さそうです´∀`
めーみん
離乳食始めるタイミングとしては
5ヶ月頃からとはなっていますが
ピッタリ5ヶ月になってすぐ始めるよりも
大人が食べているものに興味を持っているか
支えがあれば座れるか
スプーンを嫌がらないか
など・・・条件が整ったら
赤ちゃんのタイミングに
合わせてあげた方がいいですよ(^-^)
初めは10倍粥のみから始めますよ(^-^)
ままり
私も離乳食始めたばかりで色々と気になってしまって消毒できるものはミルトンにつけたり大人と同じスポンジは使わずに別のスポンジで洗ったりしています!
この時期なので外で食べるときはベビーフードを買おうと思っていますがまだまだ1回食の食べてるか食べてないかわからない量なので焦らずに進めていこうと思います😆
ママリ
私は6ヶ月から始めました😚
本屋さんで好きな栄養士さんの参考書を買って真似して作ってます🤤
私は何となく、使った食器や調理する道具、スプーンとかを消毒してます🙄
3回食になったら持ち歩くよって言うことを聞いたので、おうちで食べるなら手作りでいいと思います😚私はそのつもりです😚
瓶はその日のうちに食べ切るのが目安で150円くらいして高い気がするので、あるものを裏ごしまでしてあげてます😚
本買うとそうなのねふむふむってなりますよ😚
コメント