※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぇぶ
妊娠・出産

妊娠中はナチュラルチーズがNGと聞いたけど、何がナチュラルチーズかわからない。安心して食べられるチーズの種類や商品名を教えてもらえますか?

私はチーズが大好きです!
妊娠中はナチュラルチーズがダメという記事を
見たのですが、何がナチュラルチーズだかが
全然わかりません。

食べても大丈夫なチーズの種類や
商品名とか教えて頂けませんか?


コメント

hm

ナチュラルチーズはリステリア菌だったと思いますよ!妊婦さんは普通の人より感染しやすいみたいです。

  • ちぇぶ

    ちぇぶ

    コメントありがとうございます!
    それはチーズを買う際に裏面とかに書いてあるのでしょうか?

    • 7月1日
  • hm

    hm

    書いて有りますよ!
    リステリア菌に感染しちゃうと、20%のケースで流産や胎内胎児死亡になってしまい、無事出産まで辿り着けた子の60%がリステリア感染症になって肺炎や髄膜炎になってしまうとか…だったと思います!
    私も昨日モッツァレラチーズ食べようとして断念しました😭チーズ食べたいですね💦💦

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

ナチュラルチーズは加熱殺菌されてない物で、プロセスチーズはされているので大丈夫です🙆
ナチュラルチーズもよく加熱すれば食べられますよ😃
裏面に書いてあります☺

  • ちぇぶ

    ちぇぶ

    コメントありがとうございます!
    気を付けながら食べれば大丈夫なんですね!ありがとうございました!

    • 7月1日
みるく

袋や箱の裏面の「種類別」のところにに書いてありますよ!

  • みるく

    みるく

    これはプロセスチーズなのでOKです♪

    • 7月1日
  • みるく

    みるく

    ちなみにナチュラルチーズでも、ピザやグラタンなど加熱したら食べても大丈夫ですよ😊

    • 7月1日
  • ちぇぶ

    ちぇぶ

    コメントありがとうございます!
    写真付きでとてもわかりやすく教えて頂き、ありがとうございました!
    これで安心してチーズを頂けます😊

    • 7月1日
🐬

プロセスチーズは加工過程で殺菌されるの食べて問題ないです🙋
日本製の物なら加熱処理してあるので大丈夫かと思います!
ちなみに雪印のチーズは加熱殺菌されてるみたいですよ😙

ミミ

海外の輸入チーズはナチュラルチーズにあたるので、(例えばカマンベールチーズ、ブリーチーズ、ブルーチーズ、パルメザン)などはアウトですが、表記がプロセスチーズならokです😸