
コメント

みき
朝母乳何時に飲ませてますか?ご飯と母乳が間隔狭いと食べないかもです。
次女がそうでした💦

ぺぺ
ベビーフードは結構味が
しっかりしてるから
食べるんだと思いますよ。
大人が食べても美味しいと
思う濃さなので🤭
-
なお
ベビーフード美味しいですよね…笑
- 7月1日
-
ぺぺ
1歳未満からこんな濃い味を
覚えさせたくなかったので
どうしてもって時でも薄めたりしてました。
どれぐらいの頻度でレトルト
使ってるか分かりませんが
濃い味に慣れたんじゃないですか?🤭
息子も朝は食べる量が
少ないので、食欲ない子は居ると思います😚- 7月1日

りんご
ひき肉、人参、玉ねぎ、豆腐を混ぜて焼いたハンバーグはよく食べてくれましたよ☺️
あとは野菜にホワイトソースをかけたらたくさん食べてくれました❗
-
りんご
うちは朝はパンとスープで簡単にしています☺️
- 7月1日
-
なお
ホワイトソースはどーやって作ってますか?
ハンバーグ!うちまだトロトロしたものしかあげたことなかったです!- 7月1日
-
りんご
ホワイトソースは5ヶ月からのBFでした😅
うちのこも修正9ヶ月になったばかりなのでお豆腐ハンバーグくらいの固さなら食べれるかもしれませんね☺️
あとはひじき、鶏肉、人参、玉ねぎなどを入れて炊き込みご飯にしちゃいます!- 7月1日

なちこ
うちは、安上がりですが、ご飯にお味噌汁(大人用を薄味にして)を掛けたものをパクパク食べてます✨具も野菜や豆腐、ワカメなど味噌汁の材料を細かく刻んで混ぜてるので簡単です。
-
なお
なるほど!!薄味のお味噌汁!!!!!!!!
具はかなり柔らかくしてますか?- 7月1日
-
なちこ
少々固めのものも食べれるようにはなりましたが、スプーンで押して潰れるくらいですかね。大根や、白菜はなるべく柔らかめを選んで刻んでます。
ご飯をうどんに変えたりも出来るので万能ですよ✨- 7月1日

退会ユーザー
朝はうちの子もあまり食べません💦夜いっぱい食べるしいいかなぁと。笑
ベビーフード濃いから慣れちゃってるかもですね💦
うちは無添加の八方だしを薄くして野菜なんかは煮てます☺️その後大人用に味付けして便利ですよ!
なお
何時とゆうより、朝きちんと起きるのが9時頃なんですが、5時頃から1時間おきにほにゃほにゃ泣くのでその度に添い乳で寝てるんです、、汗
で、起きてからすぐはお腹すいてないみたいなんで1時間くらい時間あけて離乳食あげても食べなくて結局おっぱいです、、