
2ヶ月3週女児、暑い中お散歩躊躇。乳児湿疹や肌トラブルで外出控え中。暑さ対策は?
生後2ヶ月と3週の女の子です🙂
最近とても暑いですね😵
一日中エアコンを27度でかけています。
月齢的に、お散歩と思うのですが、朝も夕方も暑いのでまーいっか、と家に引きこもっています。
主人が休みの日は車で買い物に行ったりはしています。
お散歩を躊躇する理由として、娘は生後10日頃より乳児湿疹がひどく、ステロイドでコントロールしています。
また、最近では肘、膝は乾燥したり肥厚した皮膚がところどころあったりしており、保湿で対応しています。
顎の下には軽度の汗疹もみられます。
このようなお肌、低月齢ということで無理に外に出なくてもいいかな、と現在に至ります。
みなさん、この暑さをどう過ごしていますか??
- なお(6歳)
コメント

つー
夕方18時頃たまにお散歩して
すぐお風呂入れてます!
たまには外の紫外線や風が
必要かなー?と勝手に思ってます。笑

ゆっこ
1歳8ヶ月の娘がいます👶
最近本当に暑いですよね…😭
こちらは10月生まれなので生まれたあとはすぐ冬でしたが、
天気を見てお散歩をしてもいいと思いますよ!
たしかに外気浴はしないと、と言われますが、
娘も私に似て汗っかきで汗疹はすぐできます。皮膚科に行かず、市販のワセリンや保湿クリームで治りますが、暑いのにわざわざ行こうとは正直思いませんでした(笑)
ご主人がお休みの時に出るだけでも、赤ちゃんの気分転換にはなるでしょうし、
無理矢理連れてって母娘共々熱中症になるのも怖いですしね😭✋
-
なお
冬の場合、少し暖かければと思っても、寒い中連れ出そうとはなかなか思えないですね😓
たしかに、この暑さでわざわざ行こうと思わないというのが1番の理由だったりします。笑- 7月1日

まお
無理に外出さなくても良いと思いますよ!!
うちは逆に真冬だったので出かける時は基本室内で外でお散歩なんてその頃全然した記憶ないです!!
-
なお
真冬のお散歩、赤ちゃんにとって寒いは風邪のリスクは出るわで、そりゃーやめますよね😂
生活リズムが…とか聞くのでお散歩した方がいいのかな、とも思うのです。- 7月1日

アユ
うちの子も、散歩してません。
そろそろ散歩させていい月齢ではあるんですが、今、麻疹やノロが流行ってるから、あまり出さない方がいいかな…って(^-^;
百日が終わった頃から、涼しい時間帯に散歩しようかなって思ってるます。
-
なお
ノロまで今流行っているのですか!
それは怖いですね😱
100日終わった頃にはますます猛暑😱
もうこの夏は基本引きこもりでいこうか考えているところです😂- 7月1日

にこ
面倒くさがりなのでその頃はほとんど散歩なんてしてませんでした😆(笑)
たまーに朝早く娘が起きたときに5分くらいマンションの駐車場を歩いたくらいです✨
-
なお
私もかなりの面倒くさがりです😂
お昼寝しまくってるのをラッキーとばかりに放置していて、夜なかなか寝なくて後悔したり😂- 7月1日

月
同じくらい(2ヶ月半)ですが
ここ最近は引きこもりです😅
朝寝昼寝をしちゃうので、夜よく寝るためにも散歩した方がいいかなと思いつつベビーカーも、抱っこ紐も暑いし
体調崩したり脱水になった方が困るので😨
-
なお
うちも朝寝、昼寝をして夜寝付くのは0:00-2:00頃になっちゃいます😵
それもあって、お散歩した方がいいのかなと思うのですが、体調崩すほうが大変ですよね😂- 7月1日

大ちゃん♡ママ
ほんと毎日暑いですよね💦
うちは1ヶ月検診が終わってからほぼ毎日出かけています。
午前中にベビーカーに乗せて近所のスーパーに買い物に行くくらいですが😅
夕方は抱っこ紐で上の子のお迎えでまた出かけてます。
-
なお
上のお子さんがいると、必然的に外に連れ出すことになりますよね😂
そのように目的があれば、出れそうなのですが、なかなかお目当がなく…
毎日お外に出ていると、生活リズムとかも整うの早いですか??- 7月1日

みぅ
うちも同じ感じです(¯―¯٥)
休みの日の買い物で結構外に出るので
平日は、ほとんどおうちにいます!
夕方5時過ぎに、たまーに徒歩5分の
スーパーに行く位ですよ😂
お目当ての物があって行く時もあれば、
ふらーっと涼みに行ってお菓子の一つ
買って帰る時なんかもあります!
この時期…というか、これからの時期は
ホント暑くなるから悩みますよねー😅
-
なお
暑いし、蚊にでも刺されたら困るし😱
蚊に刺されてぐずったりでもしたら、もう大後悔しそうですよね😂- 7月1日

けんけんママ
お散歩とまではいかなくても、抱っこして家の周りを5分くらいウロウロしたりします😊💓子供も家の中より外の方がご機嫌なので🙌
あとは、ベビーカー用の保冷剤シートをつけてお散歩したりします☺️👍
-
なお
うちは、抱っこ紐、ベビーカー両方ともすぐに眠ってしまいます😂
保冷剤シートはあった方が良さそうですね!今購入検討中の1つです!- 7月1日
-
けんけんママ
眠っても外気にあてるだけで充分刺激になるので大丈夫だそうですよ😊💓
うちの子もベビーカーだと寝ちゃいますがそれを産院で教えて貰ってから気にせず毎日お散歩してます🙌✨- 7月1日
-
なお
たしかに、お出掛けしてひたすら寝てる時でも帰ってきたら爆睡してますまんね🙂
お天気と相談しながらお散歩も考えていこうと思います🙂- 7月1日

yuka.
私は雨の日以外は出来るだけ夕方に外出しています。主人を迎えに義実家まで往復20分位。買い物があれば2時間は外に出ています。夜あんまり寝てくれなかったですけど外出するようになってからはよく寝てくれるようになりました✨
-
なお
凄いですね!
うちの主人は原付で10分のところに職場があるのですが、送り迎えもいいきっかけになりそうですね🙂
主人も喜んで一石二鳥になったり😂- 7月1日
-
yuka.
主人も喜んでくれますし、私自身1日中家の中に居るのは苦痛なので気分転換になってます🤗そうですね、ご主人も喜んでくれると思いますよ😆💦
- 7月1日
-
なお
一日中子供と2人で家にいると、時間とても長いですよね…
何回も時計を見て、あーあと何時間で主人が帰ってくるー!って😂- 7月2日

大ちゃん♡ママ
暑いから私も引きこもっていたいと思うのですが、ベビーカーでも外に出るといろんな刺激を受けるようで帰ってからよく眠りますよ。私も外に出て散歩すると気分転換になるので、面倒でもお迎え以外で1回は外に出ようと決めています。
じゃないとグータラ主婦になってしまうので😅
-
大ちゃん♡ママ
あ、返信の所に書くの間違えました💦
- 7月1日
-
なお
お天気と相談、娘の様子を見ながらお散歩していこうと思います🙂
もう、グータラ主婦に片足突っ込んでるかもしれません😂
でも、半年で育休終える予定なのでそれまではいいかなーと😎- 7月2日
なお
たしかに、外の紫外線や風もある程度は必要かなと思ってしまいますよね🙂だからこそ、お散歩に行くべきか、って考えてしまったりしてしまいます😵
つー
3日に1回は1時間くらい
外に居ると思います😃
上の子のときは
暇だったので同じく乳児湿疹ひどい子でしたが毎日お散歩してました。
私が家に居るのが苦手なのもあります😃
なお
主人の休みが3日に1回くらいで、その時には2-3時間程外出したりしているので良しとしましょうか😂
乳児湿疹がひどいと、紫外線で余計に悪化したりしませんか😱
つー
紫外線より汗がだめだと思うので
息子は1日2回シャワーしてました!
なお
汗の方がだめなんですね😱
1日2回のシャワー!面倒くさがりの私には拭くことでいっぱいです😂