※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの具合が悪いかどうか気になります。鼻詰まりや咳があり、小児科で治療を受けていますが、熱もなく元気そうでミルクも飲んでいます。泣いたり笑ったりする様子から、具合が悪いか不安です。


赤ちゃんって
具合悪かったら泣きわめきますか??
どうなってたら具合悪いのか
全然わからなくて💦

鼻詰まりと咳はしていて
小児科で鼻吸引とお薬貰って飲んでますが
熱もなく、ミルクもちゃんと飲めてて
機嫌いい時はキャッキャ笑ってます😓

コメント

ことり♪

赤ちゃんの具合の悪さはミルクを飲めてるかで判断していると医師に言われましたよ☆
熱があっても食欲があれば問題ないようです。

みさ

赤ちゃんも調子悪かったら泣いて伝えてくれると思いますよ😊

のんびりのんたん

笑ってるなら元気だと思いますが🤔
お熱ない、ミルク飲めてる、ぐったりしてないなら大丈夫ですよ☺️
咳は少し心配ですが、鼻水は自宅でも吸ってあげてください。苦しいですからね😅

deleted user

お熱が高いとかならグッタリするでしょうし、どこかが痛いとか不都合な事があれば泣いたりすると思います!

ただ咳や鼻水だけなら
機嫌がいい時もあると思いますよ!
ミルク飲めてておしっこ、うんち
出来てたら一応は大丈夫だと思います!(緊急性はないと思います。平日外来が空いてる時間に病院行く程度で)

うちは咳だけ酷くて1日1回咳の勢いで
吐いてしまい
咳止め飲んでても一向に良くならずむしろ酷くなってる?と思い
飲む量も減ってたので病院来たら
RSウイルスでした😅
機嫌は良かったのですけどね💦💦

deleted user

笑ったり飲めたりしてるなら大丈夫です(^-^)
グズグズしたり飲めない、おしっこの量が減った等あれば病院行った方が良いです。