※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

赤ちゃんが突然寝るようになり、音にも反応しないことに不安を感じています。生まれたばかりのときの耳の検査では問題ないと言われていますが、この状況は大丈夫でしょうか?

昨日から昼も夜も突然寝るようになりました。
音にも反応しなくなりました…
寝てる時耳元で鈴を鳴らしても起きません…
耳が聞こえないんじゃないかと心配です。
生まれてすぐ病院では耳の検査して問題ないって言われてます。

突然寝るようになるのも
音に反応しなくなるのも大丈夫でしょうか?💦
初めての育児少しでもいつもと変わったことがあるとすごい心配で…

コメント

deleted user

うちの子も寝ちゃうと爆睡で、掃除しても犬が吠えても爆睡でしたよ🤣

  • はな

    はな

    今まではちょっとの音だけで起きてたので
    ちょっと心配になってしまって…💦

    • 7月1日
deleted user

うちの子もぐっすり寝てる時は掃除機をかけても起きません(*´꒳`*)笑
起きている時に音に反応してるなら大丈夫ですよ❣️

  • はな

    はな

    まさになんです…掃除機でも起きなくって💦いつもならちょっとの音で起きるのに…

    • 7月1日
ママ

娘も爆睡すると音に反応しないです!
鍋をしまおうとして落とした時は起きちゃったかと焦りましたがピクリとも動かず寝続けます😂
でも起きてる時はちゃんと音に反応するので聞こえてますよ😊

  • はな

    はな

    あまり心配する必要ないですかね…💦

    • 7月1日
Rママン♡

赤ちゃんは深い眠りにつけるように熟睡してる時は周りの騒音を遮断できるように体がつくられてるみたいですよ!😀

  • はな

    はな

    そーなんですか???
    それを聞くと安心します。

    • 7月1日
まい

1ヶ月ならそこまで反応しませんでしたよ!

姪っ子は、少しの音で起きてますが
うちの子は掃除機しても寝てます。

人それぞれですよ☺︎

  • はな

    はな

    今まで少しの音で反応してたので
    心配になってしまって💦

    • 7月1日