※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝙔𝙪𝙝𝙞
子育て・グッズ

2〜3歳のお子さんがいる方へ。パンの乳化剤やショートニングについて気になりますか?食べさせ方についてのご意見をお聞かせください。

2歳〜3歳くらいのお子さんがいらっしゃる方✩
パンに含まれる、乳化剤、イーストフード、ショートニングなどは気にされていますか?
絶対食べさせない、たまになら食べさせる、全く気にしていない等々、ご意見聞かせていただきたいです!

コメント

3103

全く気にしてないです!

  • 𝙔𝙪𝙝𝙞

    𝙔𝙪𝙝𝙞


    コメントありがとうございます*
    みなさんの状況が知れてとてもありがたかったです(><)✨

    • 7月1日
ゆかぽん

2歳あたりになって気にしなくなりました😂😂

  • 𝙔𝙪𝙝𝙞

    𝙔𝙪𝙝𝙞


    コメントありがとうございます*
    わたしも2歳過ぎた辺りから色々と緩くなりました😂ひとつのボーダーラインですよね(笑)

    • 7月1日
  • ゆかぽん

    ゆかぽん

    1歳はまだ赤ちゃんって感じで、2歳になると急に子供でなんでも緩くなりますよね(笑)(笑)

    • 7月1日
水たまり

二歳前にはきにしなくなりました。

ただ、ない方のパンのほうが食いつきがいいときあります。逆にヤダ、といいはるときありますが。

  • 𝙔𝙪𝙝𝙞

    𝙔𝙪𝙝𝙞


    コメントありがとうございます*
    やはり2歳で一区切りつけて少しゆるくなりますよね◎

    • 7月1日
たむ

そこまで気にしてないですが市販の食パンですと超熟などは比較的添加物少なめかと思い購入してます。ヤマザキは逆に多いかなと見受けられますね。

  • 𝙔𝙪𝙝𝙞

    𝙔𝙪𝙝𝙞


    コメントありがとうございます*
    わたしも食パンはなるべく超熟か本仕込みを買うようにしています(*^^*)
    ヤマザキは度々問題が浮上するので不安な部分もありますよね💦

    • 7月1日
ぽん

気にしてます!
全く与えないわけではないですけど😅
選べる状況なら、入ってないものを選びます。
確実に身体に悪いですからね😫
身体に悪いと分かっていて、与える必要ないかなーと私は思ってます😊

  • 𝙔𝙪𝙝𝙞

    𝙔𝙪𝙝𝙞


    コメントありがとうございます*
    わたしも全く与えないわけではありませんが、避けられる部分は避けるようにしています◎
    ある程度大きくなるまではなるべく避ける方向でいきたいと思います☺️✨

    • 7月1日