※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎ m i i ☺︎
妊娠・出産

妊娠30週5日の検診で頸管長が27.3mmで、次回再チェックと言われました。安静指示はないので普通に仕事しても大丈夫ですか?初めてで不安です。

妊娠30週5日の検診で
おりもの検査と一緒に頸管長のチェックがありました。
27.3mmで、次回またチェックさせてねー。と言われ
終わったのですが、、
安静にして下さいなど何も言われてなければ
普通に仕事もして大丈夫なのでしょうか??
30週での頸管長はどのくらいあるものですか?
初めてなので分からず、、、😓😓

コメント

deleted user

私はそのくらいで自宅安静でした!
先生によって違うようです💦

  • ☺︎ m i i ☺︎

    ☺︎ m i i ☺︎

    そうなんですね😵‼️
    先生に言われなかったからあまり気にしなくて大丈夫なのかもしれませんね😂

    • 6月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ただ、経産婦は短くなるリスクは初産の方よりあると聞くので、休み休み行動された方が良いのかなと思います💦

    • 6月30日
  • ☺︎ m i i ☺︎

    ☺︎ m i i ☺︎

    初産と経産婦でも違うんですね😵!
    上の子もいると、入院は避けたいので
    2週間後がドキドキです😖😖
    維持してくれてれば、良いのですが😢

    • 6月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうらしいです!
    更に、仕事をしているとリスクは高まるそうなので、気をつけてくださいね💦

    • 7月1日
  • ☺︎ m i i ☺︎

    ☺︎ m i i ☺︎

    予定日一ヶ月前まで仕事を続ける予定ですが、様子を見ながら考えてみます😭‼️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね💦私は無理してるとか動きすぎてる自覚もないまま、自宅安静→入院になってしまいました💦
    お身体大切になさってくださいね!

    • 7月1日
  • ☺︎ m i i ☺︎

    ☺︎ m i i ☺︎

    わたしもです😭
    お腹の張りが頻繁にあるわけでもなく
    4人目の時と同じ様に過ごしているので、びっくりしています😢
    ありがとうございます😭💕

    • 7月1日
💋

30~35mmあればしっかりある!って感じですかね😀👆🏼
まだ許容範囲内だし、様子見ってところなのかな?と思いますよ🙂

  • ☺︎ m i i ☺︎

    ☺︎ m i i ☺︎

    次が2週間後ですが
    2週間様子見ても大丈夫なくらいてことですかね😖
    調べれば調べるほど、不安になったので😶

    • 6月30日
  • 💋

    💋


    その時の長さによって決めれるほど深刻さはない感じだと思います🌟

    • 6月30日
  • ☺︎ m i i ☺︎

    ☺︎ m i i ☺︎

    ありがとうございます🙇‍♀️
    気にし過ぎないようにします😊

    • 6月30日
  • 💋

    💋


    姉なんて臨月前に子宮口4センチ開いてるのに普通に過ごしてましたからね🤣
    経産婦だって言っても…ってなりました(笑)

    • 6月30日
  • ☺︎ m i i ☺︎

    ☺︎ m i i ☺︎

    それは、ドキドキしますね😵‼️
    子宮口開いているなら頸管長うんぬんの問題以上ですよね😳😳
    それで、出産は何週の時にされたんですか😵?

    • 6月30日
  • 💋

    💋


    38週4日だったかな?と😀❣️
    姉は陣発が遅いので、お医者さんも何も言わなかったのかな(笑)
    そこで産むの3人目だったので\(^^)/

    • 7月1日
  • ☺︎ m i i ☺︎

    ☺︎ m i i ☺︎

    早産にならなかったのですね😖
    いろいろな体質の方がいるってことですね😵‼️
    それにしても、先生の判断がすごいですね😳

    • 7月1日
みかん

経産婦さんは基準より少し短くても様子見て終わる場合があると先生が言ってました!

  • ☺︎ m i i ☺︎

    ☺︎ m i i ☺︎

    それは、初耳です😮!
    だから、なんの指摘もなかったのかもしれませんね🙂
    ありがとうございます😊

    • 6月30日
  • みかん

    みかん

    先生によって違うかもしれませんが、もしかしたらそうかもしれませんね♡安静が必要なら先生から言われると思いますし♡でも、重たい物は持たない方がいいと思いますよ😣

    • 7月1日
  • ☺︎ m i i ☺︎

    ☺︎ m i i ☺︎

    仕事柄、重いものを持ったり
    上の子を抱っこしたりと
    結構、負担かかってるのかもしれないので気をつけます😭❤️

    • 7月1日
  • みかん

    みかん

    そうなんですね(・・;)そしたら、それが良いと思います😣私自身、先生にそれだけは強く言われたので💦

    • 7月1日
  • ☺︎ m i i ☺︎

    ☺︎ m i i ☺︎

    ありがとうございます😢💕

    • 7月1日