
娘が水曜日から熱が続き、症状が変化しています。病院での検査では特定の病気ではなさそう。食欲も落ちているが、白米や唐揚げは食べた。症状について他の小児科で相談を考えています。
質問というか娘のことです
同じような方いたらなんの病気でしたか?
娘が水曜日から熱があります!
初日は40度まであがりその後は38度、昨日は37度台でしたが、今日また38度後半にもなりました!
初日に病院に行ったときはセキハナなし、元気、水分もご飯も食べる、突発の疑いでした!
昨日熱が微熱になりほんの少しだけプツプツが出てたので病院に行くと突発のプツプツではなさそうと言われ様子みになりました、昨日から食欲が落ちていますが昨日はいつもの半分くらい食べてました
今日また熱があがりセキも出てきて食欲もなし、機嫌も悪いです、、
プツプツは消えました
なんだったのか?
セキが出てきたのでセキ止めもらいに病院に行きました
のどはきれい、口の中も何もできてないと言われましたが口かのどに違和感があるような感じの娘なんです、、
時々口に手を入れて泣くんです、、
簡易の血液検査もしましたが引っかからずアデノ、手足口、溶連菌、RSなどではなさそう、、
次熱が完全に引いた時に発疹が出て突発って感じなのかなんなのか、、
今日3日ぶりにウンチが出ましたが初めは固い感じでその後下痢っぽい感じでした!
めっちゃ下痢ではないけどゆるい感じでした
いつもはバナナ状です
幸いお茶は飲んでくれています
いつもほど飲まないのでジュースの方が飲むかなと思いましたがジュースの方が飲みませんでした
牛乳は少しだけ飲みました
普段大好きなパンも食べず、風邪引いてる時に食べさせるもの類うどん雑炊は食べず、フルーツも嫌がりました
バナナは少し食べました
普段はフルーツ大好きです
なのでのどがしみるのかな?と思うのですがのどがきれいとのことで、かかりつけの評判の良い先生ですが、なんか納得いかず月曜日他のかかりつけの小児科に行ってみようとは思っています
普段自分からあまり進んで食べない白米は少し食べてくれました
なので白米と少し食べてくれるおかずポテトなどをあげました
ですが娘にあげるつもりでなかった唐揚げをものすごく欲しがりあげました
唐揚げは一個半くらい食べました
こんなときは食べるものをあげたらいいですよね?
今はスヤスヤ寝てます
早く元気になってほしいな( p′︵‵。)
- みこ(6歳, 8歳)
コメント

HANA
なにかのウィルス性の熱だったのかもですね!
熱と発疹は小さいお子さんにはよくあることです!
恐らく抗生物質飲めばすぐ治るかと!
お腹がゆるいということなので牛乳は元気になるまでやめた方がいいかもですね😭

花子
フォローアップは飲んでない感じでした⁉️
-
みこ
コメントありがとうございます!
フォロミは飲んでないです( p′︵‵。)- 6月30日
-
花子
少しでも口にできるものあげれたらいぃですね、、、
うちも食欲全くない時
フォローアップミルクのみになってしまった時ありました。
プリンなんかも食べれたら
いぃですよね、、、
ウィルスなら自力で治りますよ‼️
菌なら抗生物質が必要って‼️
うちのかかりつけのお医者さんがゆっとりました‼️
血液検査でひっかからないのであれば
何かしらのウィルスにやられてるけど
時期に治るやつだと思います‼️
うちの子も熱引っ込まなくて
血液検査して数値みて
ゆってました‼️
何個かいっぺんに風邪にやられてるかもしれませんね、、、- 6月30日
-
みこ
時期に治るやつならいいなぁと思います・゚・(。>д<。)・゚・
熱あっても元気だったのに元気がなくなってきたので心配です( p′︵‵。)- 7月1日
-
花子
早く良くなるといぃですね‼️
- 7月1日

おてんばやんちゃ娘
少し違うんですが熱が38.7まで行き、その後、微熱になったんですが咳がかなり酷く小児科に行きましたが、喉は赤くなっていない、綺麗と言われました!
でも同じように口に手を入れて泣き、歯が痛い痛いと言っていたのですが、おそらく喉が痛かったんだと思います!
大好きなフルーツも一切食べず、3日間ゼリーだけでした💦💦💦
再度、同じ小児科に行き、その日はたまたま別の先生だったんですが、喉は赤くないと。
私もハテナでしたが、熱が出てから2週間くらいで治りました!
食べたいものあげる感じで良いと思いますよ(^^)
ふうさんも看病大変ですよね。
早くよくなりますように。
-
みこ
コメントありがとうございます!
口痛がる感じ同じですね!きれいと言われてもきっと痛いんですよね( p′︵‵。)かわいそう( p′︵‵。)
2週間けっこうかかりますね・゚・(。>д<。)・゚・
食べたいものあげようと思います!
私のことまでありがとうございます( p′︵‵。)- 6月30日
みこ
コメントありがとうございます!
ウイルスだったんですかね( p′︵‵。)
お茶飲まそうと思います( p′︵‵。)