
コメント

bibiharu
こんにちは!
私はツワリが始まって退職したので 参考になるか分かりませんが、元々頭痛もちですが薬は一切飲みませんでした! 唯一したのが、熱さまシートで冷やすことです。 お仕事されてますし、あまりに酷いときは産婦人科に相談してみるのも良いかもですね!

ピーチ
1人目の時に頭痛がひどくて産院で薬処方してもらいました。
どうしてもダメなときは飲みましたよ(>_<)
-
💎Lily🍅
コメントありがとうございます。
やっぱりひどい時は処方してもらった方がいいですよね(>_<)- 11月22日

ゆーり🎶
こんにちは☆
同じく現在13週目です(o^^o)
私も頭痛で悩んでいます^^;
酷い時は痛くて気持ち悪くなる位⤵︎
朝は調子が良いけど、夕方〜夜になると酷くなります´д` ;
病院でその事を伝えると、あまり薬は飲まない方が良いけど、辛かったら薬出しますと言われました。
結局貰わなかったですが^^;
まだまだ続いて酷いようなら次回薬出してもらおうと思ってます☆
-
💎Lily🍅
コメントありがとうございます。
気持ち悪くなる位とは…おツラいですね。。
私も仕事してると夕方から調子悪くなっていきます…
私も次回の健診で先生に相談しようと思います。- 11月22日

はじめてのママリ
私も頭痛持ちで、未だに産科から鎮痛剤貰ってます。
産科受診前は、薬剤師の居る薬局で鎮痛剤買いました。
出来る限り身体を休めるようにしてくださいね(^^)
-
💎Lily🍅
コメントありがとうございます。
頭痛持ちだと妊娠中は更にツラいでしょうね(>_<)
みつばとみつばちさんもお身体大切にしてくださいね。- 11月22日

Mee♡
同じ13週目です。
私もひどい頭痛が出て産婦人科で薬処方してもらいました。
処方してもらってから、本当に我慢できない時だけ飲んでいます。
吐きづわりが酷いので吐き気止は結構飲んでます(^_^;)
薬局の薬剤師さんは妊婦さんが飲める薬だから我慢せずに辛い時は4時間から5時間あければ何度飲んでも良いからと言われました。
我慢して辛い辛いとなってる方が赤ちゃんには悪いからって言ってました!!
産婦人科で処方してもらったものなら、我慢せず飲んでいいと思います(*^^*)
-
💎Lily🍅
コメントありがとうございます。
確かに我慢しすぎるのも赤ちゃんに悪影響ですよね…
先生に相談しようと思います!- 11月22日

南風
頭痛がひどいときは氷枕が効きますよ( ^∀^)
めまいは貧血気味だねと先生に言われたので鉄の💊を寝る前に飲んでます。
-
💎Lily🍅
コメントありがとうございます。
氷枕ですか!確かうちにあったと思うのでひどくなったら使ってみます☆- 11月23日
💎Lily🍅
コメントありがとうございます。
熱冷まシートですか!参考にします!